- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市福島区
- 広報紙名 : 広報ふくしま 令和7年10月号
■10月1日~31日は乳がん啓発月間です
乳がんは、30歳代から増加し、40歳代の女性で一番多いがんで、福島区では乳がんの死亡率が高い傾向にあります。
早期発見し、適切な治療を受けることが、がんによる死亡を減らすことにつながります。
早期発見のためには、普段からご自身の乳房に関心を持ち、意識して生活を送ることが大切です。
定期的な検診と、月に1回の乳房セルフチェックをしましょう。
■10月20日は世界骨粗しょう症デーです
骨粗しょう症は、骨量が減り、骨がもろくなり、ちょっとしたはずみで骨折しやすくなる病気です。特に女性は閉経に伴い、骨密度が急激に低下するため骨粗しょう症のリスクが高くなります。骨量のピークは20歳ごろです。そのため、まずは20歳代の自身の骨量を知ることが大切です。
また、予防のためにバランスの良い食事や適度な運動、禁煙、適正飲酒を心掛けましょう!
骨量を測定できる骨粗しょう症検診は18歳以上の方に無料で実施しています。健康展でも骨量測定を実施します。
問合せ:保健福祉課(健康推進)2階24番
【電話】6464-9882【FAX】6462-4854