- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市福島区
- 広報紙名 : 広報ふくしま 令和7年10月号
SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
03.すべての人に健康と福祉を
日時:10月18日(土)14:00~16:00(各スポーツの体験会は13:00~17:00)
場所:NORBDENCE福島区民センター(吉野3-17-23)
アンケートにご協力いただいた方には粗品をプレゼント!(先着順)
14:00~16:00
▽医師会
・医療相談
・心電計測
・ロコモ度テスト(起立・歩行の低下度測定)
▽歯科医師会
・虫歯リスク度チェック
・歯科相談
▽薬剤師会
・お薬相談
・非常時に備える「私の薬」作り
▽あいあいセンター
・iPadによる認知症チェック
・認知症に関するパネル展示
▽福島図書館
・健康づくりに関連した図書の展示
▽区役所
・百歳体操
・アルコールパッチテスト
・骨折リスク評価ツールFRAX(R)
骨折リスク評価ツールFRAX(R)…12の項目を入力することで、今後10年間の骨粗しょう症による骨折発生が予測できます!
・骨粗しょう症検診(先着100名)
持ち物:マイナンバーカード、健康保険証等の本人確認書類
▽福島区食生活改善推進員協議会ふじの会
・「野菜を食べよう」野菜・パネル展示、資料・レシピ配布、食育ゲーム
▽福島区健康づくり推進協議会すこやか会
・ビーズ手芸
・折紙干支
▽障がい福祉サービス事業所で作られた製品の販売
デーセンターモモの家
ケーラベーカリー野田
すずらんの園
ワークはづき
カラフル大阪
就労継続支援B型あん
桜ほのぼの苑玉川事業所
13:00~17:00
▽福島区スポーツ推進委員協議会 オータムチャレンジスポーツ
・ノルディックウォーク体験会
場所:駐輪スペース(雨天中止)
▽ボッチャ体験会
場所:4階スポーツセンター
東京パラリンピックで注目!
▽スリーアイズ体験会
場所:4階スポーツセンター
10個のボールと少しのスペースがあれば、子どもからお年寄りまで、車いすでも参加できるスポーツです!大阪市生野区が発祥です。
問合せ:保健福祉課(健康推進)2階24番
【電話】6464-9882【FAX】6462-4854
■大阪健活マイレージアスマイル
・健康展でポイントゲット!
受付周辺の二次元コードを読み取ると、イベント参加ポイントが貯まります。
問合せ:保健福祉課(健康推進)2階24番
【電話】6464-9882【FAX】6462-4854
・10月31日開催!アプリの使い方教えます
「アスマイルに興味はあるけど、登録が難しそう…」という方向けに、アプリの活用講座を開催します。お気軽にお越しください。
日時:10月31日(金)13:30~15:30
場所:きらめきセンタークラブ室(海老江6-1-14)
対象:65歳以上の市内在住の方
持ち物:スマートフォン、本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証など)
※登録の際、メールアドレスが必要です。
問合せ:きらめきセンター(福島区老人福祉センター)
【電話】6453-2357【FAX】6458-9111