くらし 区長 山口照美のてるてるだより

7月は参議院議員通常選挙が予定されています。投票率は30代以下が特に低い状況ですので、ぜひ「自分ごと」として投票をお願いします。
また、梅雨に入り、水害の季節がやってきました。日頃からの備えが大切ですので、今一度、停電や断水に備えた備蓄や避難場所・家族の連絡方法の確認をしておいてください。
先日、大阪・関西万博会場のイベントで「防災×テクノロジー」のテーマで出展していた仙台市の職員の方と意見交換しました。「津波体験VR」では津波が見えてから迫ってくる速度に驚きました。さらに、南海トラフ巨大地震による浸水エリアを可視化した、段ボールで作った「防災ジオラマ」では、多くの人が自分の家の場所を指さし、避難行動について話し合っていました。このジオラマを、イベント終了後、仙台市では再利用する機会が無いということで港区役所に預けてくださいました!これから港区内の防災啓発の場で、活用させていただきます。
万博をご縁に、被災地である仙台市から津波防災のバトンを受け取りました。このご縁を大事にして、より防災力の高い港区にしていきます。