- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市旭区
- 広報紙名 : 広報あさひ 令和7年7月号
旭区での子育てを応援します!
■育児に関する教室・相談
無料 申込要 「あさひキッズカード」スタンプラリー対象
◇スプーンクラブ
対象(区内在住の方):乳児の保護者
日時:7月8日(火)14:00~15:30
場所:旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)
◇はぐはぐ教室
対象(区内在住の方):3か月児健康診査受診前の乳児と保護者(先着20組)
日時:7月9日(水)10:00~11:30
場所:旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)
◇ハローベビー教室
対象(区内在住の方):妊娠9か月頃までの妊婦[パートナーの参加も可](先着20名)
日時:7月16日(水)・23日(水)10:00~11:30
場所:旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)
◇授乳相談
対象(区内在住の方):1歳までの乳児と保護者(先着2組) ※3か月児健康診査と同時開催
日時:7月24日(木)1組目13:45~ 2組目13:55~
場所:旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)
申込:開催日前日までに来庁・電話で
問合せ:
(1)区役所 保健子育て課(2階25番)【電話】06-6957-9882
(2)(3)(4)区役所 保健子育て課(2階24番)【電話】06-6957-9968
■健診乳幼児健康診査
「あさひキッズカード」スタンプラリー対象
◇3か月児健康診査
対象(大阪市民の方):令和7年4月生まれの方
日時※:8月28日(木)午後
◇1歳6か月児健康診査
対象(大阪市民の方):令和6年1月生まれの方
日時※:8月8日(金)午後
◇3歳児健康診査
対象(大阪市民の方):令和4年1月生まれの方
日時※:8月19日(火)午後
※受付時間など、対象の方には個別で通知します。
場所:旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)
問合せ:区役所 保健子育て課(2階25番)
【電話】06-6957-9882
■お知らせ「幼稚園・保育園(所)情報コーナー」を開設します
無料
日時:8月1日(金)~12日(火)
場所:旭区役所1階 正面玄関
・各幼稚園・保育園(所)の紹介チラシを置いています。ご自由にお持ち帰りください。
・ホームページにて「幼稚園・保育園(所)情報フェアWeb版」を開催します。入園、入所施設選びの参考にしてください。
問合せ:区役所 保健子育て課(2階26番)
【電話】06-6957-9173
■すこやかあさひっこ!!
あなたのお子さまの写真を「広報あさひ」に載せてみませんか?
対象:区内在住の3歳未満のお子さま
申込:窓口・電話・メールで。保護者の方がお申込みください
問合せ:区役所 企画課(3階33番)
【電話】06-6957-9683
■イベント講座
「ペアレント・トレーニング」(全7回連続プログラム)
無料
「落ち着きがない」「何度言ってもわかってくれない」など、お子さんの子育てで困っていることはありませんか?ほめることをベースに、お子さんの行動を理解するポイントや対応を学び、より良い接し方を考えていきましょう!
日時:10月7日・21日、11月4日・18日、12月2日・16日
令和8年2月17日 いずれも火曜日 10:00~12:00 ※事前面接あり
※全7回、全ての日程に参加してください。
場所:旭区役所 別館(区役所裏側)
講師:藤川 典子(ふじかわ のりこ)先生(子どもの発達相談室 あおいとり)
対象:概ね3歳~小学2年生のお子さんを持つ保護者 ※一時保育なし
定員:10名程度(申込多数抽選)
申込:8月25日(月)17:00までに、来庁・電話で
問合せ:区役所 保健子育て課(2階26番)
【電話】06-6957-9176
■イベント講座「おやこの食育教室」
先着 申込要
日時:8月7日(木)10:00~13:00
場所:旭区保健福祉センター分館2階(森小路2-5-26)
内容:食育のお話と調理実習
対象:小学生とその保護者
定員:先着9組
費用:1人500円
持物:エプロン・三角巾・手拭きタオル
申込:7月4日(金)~22日(火)までに電話・窓口にて
共催:旭区食生活改善推進員協議会
問合せ:区役所 保健子育て課(2階25番)
【電話】06-6957-9882
■イベント講座
就学前教育カリキュラム子育て講演会 「こどもと笑顔でかかわるために」
無料 先着 申込要
幼い子どもたちの育ちについて「子どもの行動の理由とより良いかかわりのために大切にしたいこと」としてお話いただきます。子育てを一緒に楽しみましょう!
日時:8月27日(水)10:15~12:00(受付9:45~)
場所:保育・幼児教育センター(高殿6-14-6)
講師:子どもの発達相談室あおいとり 副所長 藤川 典子(ふじかわ のりこ)氏
対象:子育てに関心のある方
定員:先着40名 ※会場での参加とアーカイブ配信(録画配信)が選べます。
申込:8月26日(火)までに、電話、ファックス、メールで
問合せ:保育・幼児教育センター
【電話】06-6952-0177【FAX】06-6952-0178【E-mail】[email protected]
■教室・講習相談
高等学校等への進学者向け奨学金等制度説明会
無料 申込要
中学2・3年生の生徒の保護者等を対象に各種奨学金制度や就学支援金等についての説明会・相談会を開催します。
日時:8月4日(月)14:30~15:20
場所:旭区民センター 集会室1
主催:大阪市教育委員会
申込:7月25日(金)までに電話・FAX・行政オンラインシステムから
問合せ:大阪市教育委員会事務局 学校運営支援センター
【電話】06-6115-7641【FAX】06-6115-8170