- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市城東区
- 広報紙名 : ふれあい城東 令和7年5月号
◆大阪市国民健康保険 国保人間ドックのお知らせ
大阪市国民健康保険では、30歳以上の方を対象に「国保人間ドック」を実施しています。
対象者・健診料:
・30~39歳の方 14,000円
・40~74歳の方 10,000円
・令和8年3月末で40、45、50、55、60、65歳の方 無料
40歳以上の方が受診する場合は、「特定健診受診券」が必要です。
そのほか、18歳以上の方を対象とした「国保プラス健診」を新たに実施します。特定健診の必須項目に胸部エックス線、心電図、貧血、視力、聴力等の項目を追加し、1,800円で受診することができます。
詳しくは「受診券」に同封の「国保けんしんガイド」または市ホームページをご覧ください。
問合せ:窓口サービス課(保険年金 保険)
【電話】6930-9956【FAX】050-3535-8687
◆区民ギャラリー 出展グループ募集
申込要 無料
区役所・地下鉄ギャラリーの利用者を募集します。
対象:区内在住・在勤のアマチュア創作グループ
※詳しくは区ホームページに掲載の 「城東区民ギャラリー運営要綱」をご覧ください。
作品:絵画、書、写真、手芸など
◇1 区役所ギャラリー
(1)6月27日(金)~7月10日(木)
(2)7月11日(金)~7月24日(木)
(3)7月25日(金)~8月7日(木)
(4)8月8日(金)~8月21日(木)
(5)8月22日(金)~9月4日(木)
(6)9月5日(金)~9月18日(木)
◇2 地下鉄ギャラリー
(1)7月4日(金)~7月31日(木)
(2)8月1日(金)~8月28日(木)
(3)8月29日(金)~9月25日(木)
※日程は変更される場合があります。
申込み:5月8日(木)9:30受付開始、10:00より抽選
※抽選終了後、空きがある場合は先着順
問合せ:区民センター
【電話】6932-2000【FAX】6932-2030
◆令和7年度 市民税・府民税・森林環境税の特別徴収税額決定通知書を送付します
5月中旬から事業主(会社等)を通じて、給与所得者(従業員等)の方に送付します。
なお、3月18日(火)以降に所得税または市民税・府民税の申告をされ、通知書に申告内容が反映されていない方には、7月以降に変更通知書を送付します。
問合せ:京橋市税事務所(個人市民税)
【電話】4801-2953【FAX】4801-2871
◆令和7年度(令和6年分所得)の課税(所得)証明書の発行は6月2日(月)から
・会社等にお勤めで市民税・府民税の全額が給与から差し引き(特別徴収)される方は5月20日(火)から発行できます(コンビニエンスストアでの発行は6月1日(日)からとなります)。
・会社等からの給与支払報告書の提出や所得税または市民税・府民税の申告がない場合などは発 行できないことがあります。また、3月18日(火)以降に申告された場合は発行時期が遅れることがあります。
問合せ:京橋市税事務所(管理)
【電話】4801-2948【FAX】4801-2905
◆市税の納期限のお知らせ
軽自動車税(種別割)の納期限は 6月2日(月)です
問合せ:京橋市税事務所(軽自動車税)
【電話】4801-2954【FAX】4801-2871
◆トーチバーナーが原因の火災が多数発生しています!
キャンプやバーベキューなど屋外でのレジャーが楽しめる季節になりました。バーベキュー時の火起こしやあぶり料理用の調理器具として便利なガストーチバーナーですが、使用方法を誤ると非常に危険です。気を付けて使用しましょう。
問合せ:城東消防署
【電話】6931-0119【FAX】931-0072