くらし 【城東区通信】地域活動協議会レポートだより

◆今回は成育です
11.住み続けられるまちづくりを
区内16の地域活動協議会では、町会をはじめ各種地域団体が集まり、防災・防犯活動や環境衛生、子どもから高齢者の方の福祉・健康増進、文化スポーツ事業などさまざまな活動を通じて、安心・安全で住み良いまちづくりに取り組んでいます。このコーナーでは、城東区まちづくりセンターが取材した各地域のイベントや取組みを紹介していきます。

◇地域の防災力向上へ! 救急救命士講座and城東消防署の災害救助訓練
2月16日、成育地域活動協議会主催で地域の防災意識を高めるための「救急救命士講座I」が開催され、その後、城東消防署へ移動し消防署員指導のもと「災害救助訓練」が行われました。緊急時や災害時の対応へとつながる貴重な学びの機会となりました。特に今回は若い世代の参加が目立ち、「自分たちも地域の安全を守る力になりたい!」という意欲が感じられるイベントとなりました。また、6月21日(土)、22日(日)に成育地域活動協議会で普通救命講習会が実施されます。詳しくは、成育コミュニティホール(【電話・FAX】6930-0256)にお問い合わせください。

まちづくりセンターマスコットキャラクター「まちセン城一郎」フレーフレーJOTO
「町会に入りませんか」

町会加入についてのお問合せは 城東区地域振興会事務局
【電話】4255-6066【FAX】4255-6088

広報誌「城東区まちセンジャーナル」や各地活協の広報誌を区役所1階広報誌ラックにて配布中です!ぜひ手に取ってご覧ください。

問合せ:城東区まちづくりセンター(放出西1-9-7 放出西会館内)
【電話】6167-9900【FAX】6167-9901