- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市城東区
- 広報紙名 : ふれあい城東 令和7年5月号
3.すべての人に健康と福祉を
◆結核健診・各種がん検診等
◇大腸がん検診
申込要 有料
とき:
5月15日(木)9:30~10:50
5月29日(木)、6月24日(火)、7月24日(木)いずれも9:30~10:50、13:30~14:50
対象:40歳以上の市民の方(条件あり)
費用:300円
※申込み後、1か月程度で通知書と検査キット等が届きますので、通知書に記載の日程からご都合のよい日時にご来場ください
◇肺がん検診
申込要
とき:5月15日(木)、29日(木)、6月24日(火)、7月24日(木)いずれも9:30~10:50
対象:40歳以上の市民の方(条件あり)
費用:無料(エックス線撮影)(条件により、かくたん検査 400円)
◇歯科相談
申込不要 無料
とき:5月15日(木)、29日(木)、6月24日(火)、7月24日(木)いずれも9:30~10:50
対象:市民の方
◇乳がん検診、骨粗しょう症検診
申込要
とき:5月29日(木)、6月24日(火)、7月24日(木)いずれも13:30~14:50
・マンモグラフィ(有料)
対象:市民の方で40歳以上の女性のうち、令和6年度未受診の方(条件あり)
費用:1,500円
・骨粗しょう症検診(無料)
対象:18歳以上の市民の方
◇結核健診
申込不要 無料
とき:5月12日(月)、6月23日(月)、7月7日(月)いずれも10:00~11:00
対象:15歳以上の市民の方
内容:胸部エックス線撮影
※結核は早期発見、早期治療が大切です。年1回は健診を受けましょう。
がん検診(骨粗しょう症検診を除く)は、区内の取扱医療機関においても受診することができます。取扱医療機関に直接、電話にて実施状況を確認のうえ、予約可能であれば、必ず「大阪市が実施しているがん検診」と申出のうえご予約ください。区内の取扱医療機関は、区ホームページでご覧いただけます。
申込み:申込要の検診については、大阪市行政オンラインシステムから予約していただくか、問合せ先まで電話にて予約してください。
ところ:区役所2階 保健福祉センター
問合せ:保健福祉課(保健)
【電話】6930-9882【FAX】050-3535-8689
◆40歳になったら特定健康診査を受けましょう
申込不要 無料
とき:5月15日(木)、29日(木)、6月24日(火)、7月24日(木)いずれも9:30~11:00
ところ:区役所2階 保健福祉センター
内容:血液検査・検尿・身体測定・血圧測定等
対象:大阪市国民健康保険加入者(40歳以上)、後期高齢者医療保険加入者
※受診券と保険証を必ずご持参ください。
※がん検診を同日に予約されている方は、先にがん検診の受診をお願いします。
問合せ:
・受診券については
大阪市国民健康保険加入者 窓口サービス課(保険年金 保険)【電話】6930-9956【FAX】050-3535-8687
後期高齢者医療保険加入者 大阪府後期高齢者医療広域連合給付課【電話】4790-2031【FAX】4790-2030
・受診内容等については
保健福祉課(保健)【電話】6930-9882【FAX】050-3535-8689
◆妊婦歯科健診
申込要 無料
とき:
5月9日(金)(出産予定月が8月の方)
6月13日(金)(出産予定月が9月の方)
いずれも14:30~
ところ:区役所2階保健福祉センター(22番窓口集合)
対象:第2子以降を妊娠中の方
申込み:大阪市行政オンラインシステムにて
問合せ:保健福祉課(保健活動)
【電話】6930-9968【FAX】050-3535-8689
◆精神科医師による相談
申込要 無料
とき:
5月2日(金)、16日(金)いずれも14:00~15:30
5月22日(木)10:00~11:30
ところ:区役所2階 保健福祉センター(22番窓口)
内容:心の問題でお悩みの方や、その家族からの相談
※事前に相談内容をお伺いします
対象:区内在住の方
申込み・問合せ:保健福祉課(保健活動)
【電話】6930-9968【FAX】050-3535-8689