健康 保存版 令和7年度 令和7年4月~令和8年3月 がん検診・特定健診を受けましょう!(3)

■保存版令和7年度令和7年4月から令和8年3月大阪市各種がん検診等のご案内(2)
◆がん検診・特定健診等 集団検診実施スケジュール(阿倍野区実施分)
◇実施月日 令和7年4月23日(水)
受付時間:9時30分から10時50分
要予約:大腸がん、乳がん、骨粗しょう症
予約不要:歯科健康相談
場所:区役所

◇実施月日 5月17日(土)
受付時間:9時30分から10時50分
要予約:大腸がん、肺がん
場所:区役所

◇実施月日 5月28日(水)
受付時間:9時30分から10時50分
要予約:大腸がん、乳がん、骨粗しょう症
予約不要:歯科健康相談
場所:区役所

◇実施月日 6月7日(土)
受付時間:9時30分から10時50分
要予約:大腸がん、肺がん
場所:区役所

受付時間:9時30分から11時
予約不要:特定健診
場所:区役所

◇実施月日 26月25日(水)
受付時間:13時30分から14時50分
要予約:大腸がん、乳がん、骨粗しょう症
場所:区役所

◇実施月日 7月5日(土)
受付時間:9時30分から10時50分
要予約:大腸がん、乳がん、骨粗しょう症
場所:区役所

受付時間:9時30分から11時
予約不要:特定健診
場所区役所

◇実施月日 7月15日(火)
受付時間:9時30分から10時50分
要予約:大腸がん、肺がん
予約不要:歯科健康相談
場所:区役所

受付時間:9時30分から11時
予約不要:特定健診
場所:区役所

◇実施月日 8月2日(土)
受付時間:13時30分から14時50分
要予約:大腸がん、乳がん、骨粗しょう症
場所:区役所

◇実施月日 8月25日(月)
受付時間:18時30分から19時50分
要予約:乳がん、骨粗しょう症
場所:区役所

◇実施月日 9月23日(火・祝)
※9月23日(火・祝)は総合がん検診日です。大腸・肺・乳がん、骨粗しょう症検診を同日に受診できます。
受付時間:9時30分から10時50分
要予約:大腸がん、肺がん、乳がん、骨粗しょう症
場所:区役所

受付時間:9時30分から11時
予約不要:特定健診
場所:区役所

◇実施月日 10月6日(月)
受付時間:13時30分から14時50分
要予約:大腸がん、肺がん
場所:区役所

◇実施月日 10月18日(土)
受付時間:9時30分から10時50分
要予約:大腸がん、肺がん
場所:区役所

受付時間:9時30分から11時
予約不要:特定健診
場所:区役所

◇実施月日 11月4日(火)
受付時間:9時30分から10時50分
要予約:大腸がん、肺がん
予約不要:歯科健康相談
場所:区役所

受付時間:9時30分から11時
予約不要:特定健診
場所:区役所

◇実施月日 11月30日(日)
受付時間:13時30分から14時50分
要予約:大腸がん、乳がん、骨粗しょう症
場所:区役所

受付時間:13時30分から15時
予約不要:特定健診
場所区役所

◇実施月日 12月23日(火)
受付時間:9時30分から10時50分
要予約:大腸がん、肺がん
予約不要:歯科健康相談
場所:区役所

受付時間:9時30分から11時
予約不要:特定健診
場所:区役所

◇実施月日 令和8年1月23日(金)
受付時間:9時30分から10時50分
要予約:大腸がん、乳がん、骨粗しょう症
予約不要:歯科健康相談
場所:区役所

受付時間:9時30分から11時
予約不要:特定健診
場所:区役所

◇実施月日 2月24日(火)
受付時間:9時30分から10時50分
要予約:大腸がん、肺がん
予約不要:歯科健康相談
場所:区役所

受付時間:9時30分から11時
予約不要:特定健診
場所:区役所

※要予約…がん検診の予約は、上記の日程すべて、3月3日(月)9時から受付を開始します。各実施日の約2週間前に締め切ります。(締切前に定員に達した場合はその時点で締切。)

・大腸がん検診は、がん検診全実施日(8月25日(月)を除く)であれば、いつでも受診できます。
検便検査キットの申込み(要予約)が必要です。下記問合せ先へご連絡ください。
・がん検診等受診通知書などは、予約した受診日の約1週間前にお住まいの住所あてに送付します。
・暴風警報もしくは特別警報が発表された際は、各種検診・健診等は中止します。午前の検診などは7時、午後の検診などは11時、夜間の検診などは16時の時点で判断します。

◆次の方は各種がん検診の対象となりません
・大阪市民でない方
・検診部位の病気などで治療中・経過観察中の方
・自覚症状のある方
・同一年度内に勤務先や病院、他の自治体などで同等の検診・検査を受診済みの方
・検診申込時点で、年度中、加入保険や勤務先などで同等の検診・検査が受診できる機会を有する方

◆集団がん検診(各区実施分)予約状況
大阪市各区で実施するがん検診の予約状況を市(ホームページ)で見ることができます。
予約状況は変動しますので、目安としてご利用ください。
なお、予約受付開始日は区によって異なります。

「大阪市 各区のがん検診等予約状況」検索
予約状況についてはこちら ※二次元コードは本紙を参照してください。

◆歯周病検診
歯の健康のために受診しましょう。
対象:令和8年3月末時点で20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳の方(勤務先などで同程度の検診を受けられる方・歯周病治療で通院中の方は除く)
内容:問診、口腔内検査(治療は含みません)
費用:取扱歯科医療機関にて500円
次の方は、証明書の提出により、歯周病検診の費用が免除になります。
・生活保護世帯に属する方(生活保護適用証明書など)
・市民税非課税世帯の方(世帯全員の非課税証明書などの提出が必要)
※市民税非課税証明書の申請に必要な書類は(地域保健)1階4番でお渡しします。

予約・問合せ先:区役所(地域保健)1階4番
【電話】6622-9882【FAX】6629-1349