- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市阿倍野区
- 広報紙名 : 広報あべの 令和7年3月号
■保存版令和7年度令和7年4月から令和8年3月大阪市各種がん検診等のご案内(5)
◆大阪市国民健康保険特定健康診査(特定健診)
※無料
対象:大阪市国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方(年度中に40歳になる方を含む)には特定健診の受診券を送付します。
後期高齢者医療制度加入者の方も受診できます。(75歳以上の方には、後期高齢者医療広域連合から受診券が送付されます)
持ち物:受診券(4月下旬頃に送付)、経過措置による保険証または資格確認書またはマイナ保険証と資格情報のお知らせ、特定健診個人票
※後期高齢者医療制度加入者の特定健診個人票は実施機関及び実施会場でお渡ししますので、持参の必要はありません。
健診内容:基本的な健診:問診、身体計測、診察、尿検査、血圧検査、血液検査など
詳細な健診:医師の判断で必要な方のみ心電図、眼底、貧血の検査
問合せ先:
〔受診券に関すること〕
区役所(保険年金)2階24番【電話】6622-9956【FAX】6621-1412
大阪府後期高齢者医療広域連合【電話】4790-2031
〔健診内容等に関すること〕
区役所(地域保健)1階4番【電話】6622-9882【FAX】6629-1349
◆大阪市健康診査
※無料
当該年度に40歳以上の生活保護を受給している方などを対象とした健康診査を実施します。
対象:令和7年度に満40歳以上の市民で、申請時・受診時に生活保護または中国残留邦人支援給付を受給中の方。(社会保険加入者、入院中または介護施設などに入所中の方は対象外)
健診内容:問診、身体計測、尿検査、血圧測定、血液検査など
申込み:4月1日(火)から令和8年2月13日(金)に問合せ先へ
受診方法:申込後、約2週間で「受診券」「個人票」と「医療機関名簿」を送付しますので医療機関に直接予約してください。
問合せ先:区役所(地域保健)1階4番
【電話】6622-9882【FAX】6629-1349