イベント 講座・イベント

◆空き家セミナー ~思い出の家を次のステージへ実家じまいのコツと利活用までのステップ~
無料 要申込
無理なく「実家じまい」を行うためのコツと、片付けを終えた実家の利活用方法を実例を交えてご紹介します。
日時:6月23日(月)10:00~11:30(受付開始9:45)
・セミナー 10:00~11:00
・個別相談会 11:00~11:30(希望者のみ)
場所:苅田土地改良記念会館 2階 第1会議室 住吉区苅田9-5-27
定員:セミナー20名 個別相談会5組(いずれも申込多数の場合抽選)
申込:6月2日(月)~13日(金)電話にて(9:00~17:30)
主催:住吉区役所
共催:東住吉区役所

問合せ:住吉区役所政策推進課
【電話】06-6694-9957【FAX】06-6692-5535
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/higashisumiyoshi/page/0000652801.html

◆地域生活向上教室
無料 要申込
精神疾患を持つ方等のための、生活リズムを整え、できることを増やし、仲間づくりをめざす教室です。コミュニケーションの練習、調理実習、運動や創作活動などを実施します。
まずは区役所の精神保健福祉相談員に問合せください。
日時:毎月第4火曜日13:30~15:30 ※日時は変更となることがあります
場所:区役所

問合せ:保健福祉課(健康づくり)1階14番
【電話】06-4399-9968【FAX】06-6629-1265

◆シンプルandおいしい! 男性のための料理教室~楽しく学んで健康に~
要申込
料理の基本から簡単に作れる家庭料理を楽しく学びます。
日時:7月16日(水)11:00~13:00
場所:クレオ大阪南
対象・定員:男性16名(先着順)
費用:800円(材料費)
持ち物:エプロン、三角巾か大判バンダナ、手ふき用タオル、マスク
申込:6月6日(金)~7月13日(日)FAX、電話または窓口にて(9:30~21:30まで)
※期限後のキャンセルは800円(材料費)をお支払いいただきます。
一時保育:若干名あり。7月6日(日)まで。(有料・先着順)

問合せ:クレオ大阪南
【電話】06-6705-1100【FAX】06-6705-1140
【HP】https://creo-osaka.or.jp/south/

◆ぁみ怪談
要申込
今年も平野区画整理記念会館に〝ぁみ怪談〟がやってくる…稲川淳二氏が後継者と認める唯一の怪談師「ぁみ」。怪談最恐位(かいだんさいきょうい)「怪鳳」(かいおう)である〝ぁみ〟の怪談で今年も暑い夏を吹き飛ばそう!
日時:7月6日(日)
(1)15:30~(15:00開場)
(2)17:30~(17:00開場)
場所:平野区画整理記念会館 1階ホール
定員:50名(先着順)
料金:
・前売り券 1,100円
・当日券 1,320円
申込:7月6日(日)までに、窓口((1)は当日15:00まで、(2)は当日17:00まで)または、チケットぴあ

問合せ:平野区画整理記念会館
【電話】06-6702-0513【FAX】06-6702-0519
【HP】https://kinen100.wixsite.com/kinen

◆あじさいフェア
緩やかな小径(こみち)と渓流が織りなす山奥の谷をイメージしたアジサイ園には、市内最大級の約1万株のアジサイが咲き誇ります。今年は新たなフォトスポットが登場。晴天時はもちろん、雨に濡れてひときわ輝きを増したアジサイを、ぜひ長居植物園でお楽しみください。
日時:~6月29日(日)9:30~17:00(入園は16:30まで)
場所:長居植物園
費用:入園料 大人300円・高校生大学生200円(要学生証)

問合せ:長居植物園
【電話】06-6696-7117【FAX】06-6696-7405
【HP】https://botanical-garden.nagai-park.jp/

◆幼児期図書ボランティア募集
無料 要申込
東住吉図書館を拠点に、区内の保育所・幼稚園などで絵本の読み聞かせなどを行うボランティアグループへ参加する方を募集しています。参加には原則として講座(全5回)をすべて受講していただきます。
日時・場所:
(1)8月5日(火)10:00~12:00 中央図書館 5階大会議室(入門講座)
(2)8月12日(火)10:00~12:00 中央図書館 5階大会議室(入門講座)
(3)8月19日(火)10:00~12:00 中央図書館 5階大会議室(入門講座)
(4)9月2日(火)10:00~12:00(予定) 東住吉会館大会議室 ※図書館と同じ建物の2階(定例会の見学)
(5)9月10日(水)10:20~11:20(予定) 東住吉区子ども・子育てプラザ(おはなし会の見学)
定員:8名(先着順)
申込:6月10日(火)~7月24日(木)来館または電話で受付

問合せ:東住吉図書館
【電話】06-6699-7000【FAX】06-6699-3222

◆結核定期健康診断と健康講話
無料 要申込
レントゲン撮影と結核に関する健康講話。
日時:6月20日(金)10:30~12:00
場所:東住吉区老人福祉センター
対象:市内在住の60歳以上の方
定員:25名(申込多数の場合抽選) ※レントゲン撮影が可能な方
申込:6月17日(火)15:00までに電話または窓口にて

問合せ:東住吉区老人福祉センター
【電話】06-6699-3000【FAX】06-6697-6686

◆おおさか・ひがしすみよし おもちゃ病院
無料
治してほしいおもちゃを持ってお越しください。
日時:6月28日(土)13:30~15:30
場所:東住吉区社会福祉協議会(さわやかセンター3階)

問合せ:東住吉区社会福祉協議会(さわやかセンター)
【電話】06-6622-6611【FAX】06-6622-8973