- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市淀川区
- 広報紙名 : よどマガ! 令和7年4月号
◆4月のゆめちゃん☆ハッピールーム
予約要・無料
昨年に引き続き“あわたんず”とのコラボ開催!大人気のミュージックケアにご参加いただけます。親子で遊びに来てくださいね!
日時:4月30日(水)10:30~11:30
場所:区役所2階 集団検診室
対象:おおむね6か月~3歳のお子さんと保護者の方
定員:20名(先着順)
申込:4月9日(水)9:00から電話にて
たくさんのお電話お待ちしています!!
問合せ:保健福祉課(子育て支援室)2階23番
【電話】6308-9939
◆令和7年度 生涯学習ルーム開講します!
生涯学習ルームは、小学校の特別教室など地域のみなさんにとって身近な場所で、自主的な学習や交流ができる場です。「子ども」から「大人」まで多くの方が楽しめるよう、いろいろな講座を用意しています。
場所:区内各小学校(特別教室など)
講座内容:書道・絵画・和太鼓・健康太極拳・ダンス・フラワーアレンジメント・親子体験など、地域によって様々な講座を実施予定!
※各講座の詳細は、6月号に掲載します。
問合せ:市民協働課4階41番
【電話】6308-9734
◆よどがわ・ゆめ万博 おやこフェスティバル
無料
PTAのブースや、子どもたちによる舞台発表など盛りだくさん!ぜひ親子でお越しください。
日時:4月13日(日)11:00〜16:00(雨天時区民センター内のみ開催)
場所:淀川区民センター・野中南公園
内容:バザー、ワークショップ、縁日(11:00〜16:00)、舞台発表(11:45〜15:00)、職業体験
問合せ:淀川区PTA協議会
【Eメール】[email protected]
◆出前講座「なるほど!よどがわ座」
無料
防災や防犯からこころや体の健康まで、暮らしに役立つ情報を、区役所担当者が地域に出向き分かりやすく説明します。地域での会議・催し、グループの集まり、学校などでご利用ください。
日時:月~金(休日実施要相談)10:00〜20:00(2時間以内)
会場:主催者でご用意ください(区内に限る)
※区役所会議室の利用はご相談ください。
対象:区内在住・在勤・在学の10人以上の団体・グループ(政治・宗教・営利を目的とした催しは除く)
申込:開催希望日の2週間前までに、代表者氏名・電話番号・希望日時・希望講座名・実施場所を記入し、送付・ファックス・メールまたは電話にて
送付先・問合せ:淀川区役所総務課
〒532-8501 大阪市淀川区十三東2-3-3
【電話】6308-9989【FAX】6885-0534【Eメール】[email protected]