くらし 食育レシピ

■野菜を食べよう!
なすのミートグラタン

◇1人分の栄養価
・エネルギー179kcal
・食塩相当量0.6g

◇材料(4人分)
・牛ひき肉 90g※
・豚ひき肉 60g※
(※合いびきミンチ150gでも可能)
・マカロニ 18g
・なす 2本
・たまねぎ 1個
・にんにく 1かけ
・サラダ油 小さじ1
(A)塩・こしょう 各少々
(A)ケチャップ 大さじ2と小さじ1
(A)トマトピューレ 大さじ2
(A)ウスターソース 小さじ1
・小麦粉 大さじ2
・パン粉 大さじ3
・水 50cc

◇つくり方
(1)マカロニを少しかために茹でてザルにあげておく
(2)なすは一口大の乱切りにして水にさらしてあくをぬく。たまねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにしておく。
(3)フライパンにサラダ油を熱し、にんにくを香りよく炒め、牛ひき肉、豚ひき肉を炒める。さらにたまねぎ、なすの順に炒めて水50ccを加え、たまねぎがしんなりするまで煮る。
(4)(3)に(A)の調味料を加え味つけし、小麦粉を加えて煮る。最後に(1)のマカロニを加えひと煮立ちしたら、耐熱皿に入れ、パン粉をふり、オーブントースターで10分程度焼く。
※提供いただいたレシピを試作し、少しアレンジしています。

◇ひとことコメント
・子どもたちからは、苦手ななすも食べやすいと好評です。
・学校給食では、マカロニとパン粉は米粉のもの、小麦粉の代わりに上新粉を使用しているので小麦アレルギー対応となっています。
・トマトピューレがなければ、ケチャップを増量してウスターソースを減らしてください。

〔レシピ提供〕大阪市立小・中学校
〔撮影協力〕
・大阪市立茨田南小学校 栄養教諭 桑野先生(本紙写真中央)
・鶴見区食生活改善推進員協議会 榎本校区 志村さん(本紙写真)・髙岡さん(本紙写真)

問合せ:保健福祉課(健康づくり)1階11番
【電話】06-6915-9882