- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市鶴見区
- 広報紙名 : 広報つるみ 令和7年7月号
鶴見区健康づくり推進協議会「鶴見ふれんど会」では、「自分の健康は自分で守り、いきいきと暮らしていく」を目標に、自分自身の健康づくりや、地域の皆さんが健康でいきいきと暮らしていくためのお手伝いなど、健康に関わる活動をしています。
■具体的にはどのような活動をしているの?
・健康に関する講座の開催
・百歳体操や脳トレを実施
・健康グッズを作成し、区民まつり・健康展等で区民に配布、健康づくりの啓発
・ウォーキング教室など、区役所主催の健康づくりの教室への参加・協力
■「鶴見ふれんど会」へ入会するにはどうしたらいいの?
鶴見区役所で実施の「健康づくりひろげる講座」を受講・修了されると入会できます。講座の申込みは広報つるみ10月号で案内予定です。年度途中から仮会員として入会することもできます。ご興味のある方は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
(本紙写真)一緒に活動しましょう
問合せ:保健福祉課(保健活動)1階11番
【電話】06-6915-9968