くらし くらしの情報(2)

■各種相談のお知らせ 3・4月
※区役所1階で実施(精神保健福祉相談を除く)。相談は無料。市内在住の方に限ります。
※混雑状況により記載時間より早く受付を終了する場合があります。

▽相談名 法律相談
日程:3月6日、13日、27日、3日、10日、17日、24日(木)
受付方法・時間:AIによる24時間電話予約受付
相談時間:13:00~17:00

法律相談の予約受付期間について
実施日一週間前(祝日の場合はその前開庁日)正午から実施日前日17:00まで、AI電話での24時間受付を行います。
※できるだけ多くの方に法律相談をご利用いただくため、同一・同種の案件について、反復的・継続的に法律相談をご利用になることは、お控えいただきますよう、お願い致します。

予約専用電話【電話】050-1808-6070(AIによる自動受付)

問合せ:(予約電話ではありません)政策推進課 23番窓口
【電話】4302-9683

▽相談名 相続登記・後見借金問題相談
日程:3月14日、4月11日(金)
受付方法・時間:当日1階窓口で受付(13:00~15:30)

問合せ:大阪司法書士会阪南支部
【電話】6628-7133 予約不可

▽相談名 相続遺言帰化相談
日程:3月4日、4月1日(火)
受付方法・時間:当日1階窓口で受付(13:00~14:45)

問合せ:大阪府行政書士会阿倍野支部
【電話】6792-6724 予約不可

▽相談名 税理士相談
日程:4月8日(火)
受付方法・時間:当日1階窓口で受付(13:00~15:30)

問合せ:近畿税理士会東住吉支部
【電話】6703-1800 予約不可

▽相談名 行政相談
日程:3月12日、4月9日(水)
受付方法・時間:当日1階窓口で受付(13:00~14:00)

問合せ:政策推進課 23番窓口
【電話】4302-9683 予約不可

▽相談名 不動産相談
日程:3月7日、4月4日(金)
受付方法・時間:当日1階窓口で受付(13:00~15:30)

問合せ:大阪府宅地建物取引業協会 なにわ阪南支部
【電話】4399-1555 予約不可

▽相談名 建築士相談
日程:4月16日(水)
受付方法・時間:当日1階窓口で受付(13:00~15:30)

問合せ:大阪府建築士事務所協会第七支部
【電話】6946-7065 予約不可

▽相談名 精神科医による精神保健福祉相談
日程:3月3日(月)、12日(水)、17日(月)、4月7日(月)、9日(水)、21日(月)
受付方法・時間:電話・来庁で予約受付(各開催日の前日17:30まで)
相談時間:いずれも14:00~、14:45~
相談場所は予約時に案内します。

問合せ:保健福祉課(保健活動)34番窓口
【電話】4302-9968 要事前予約