くらし 企業協力により生まれた新品種が「北区のバラ」に!

多品種で四季を通じて咲き、夢と希望を与える花であるバラ。日本有数のバラ園でもある中之島バラ園など区となじみが深いこともあり、平成元年に「区の花」としてバラが選ばれました。
これまで北区のロゴマークとしても親しまれてきましたが、このたび、京阪園芸株式会社の協力により生まれたバラの新品種を「北区のバラ」に決定しました。

■新品種「北区のバラ」ってどんなバラ?
系統:S(四季咲き種)
花色:ピンク
花径:10~12cm
樹形:半直立性
樹高:120cm
芳香:強香(フルーティ香)
特徴:白にピンクがかかる花びらが優しげに重なるカップ咲き。甘く爽やかなフルーツ系の香りがあり、花付きの良いタイプです。1枝に1~3輪ずつつぼみを付け、春から晩秋まで繰り返し花を咲かせます。

■「北区のバラ」の名前を募集します!
ご応募いただいた中から候補を絞り、10月19日(日)の北区民カーニバルで皆様の投票により名前を決定します。
北区ならではのネーミング、お待ちしています!

◇名前募集
応募方法:9月1日(月)~30日(火)までインターネットにて受付

応募フォームはこちら
【HP】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeIgDfSizJIzlyc5Ltj_Wk8y9CV7Lp2KspK0y3-iWYs7sBoBQ/viewform?usp=header

◇バラの展示
日時:9月20日(土)
場所:夢キタ万博2025会場(梅田スカイビル)

◇投票・決定
日時:10月19日(日)
場所:北区民カーニバル会場(扇町公園)
バラの展示も行います。

協力:京阪園芸株式会社

問合せ:政策推進課
【電話】06-6313-9907【FAX】06-6362-3821