イベント 文化・芸術・講座(1)

■スマホ活用講座(無料・要申込)
貸出用スマホを使って、普段の生活に役立つ知識や操作方法を学びます。
※お持ちのスマホは使いません

日時:11月26日(水)
(1)10時30分~12時
(2)14時~15時30分
場所:北区役所4階402・403会議室
内容:
(1)防災や災害時のスマホの便利な使い方
(2)スマホの安全な使い方やスマホを利用した健康管理
対象:区内在住の方
講師:ソフトバンク株式会社スマホアドバイザー
定員:各回20名(多数抽選)
申込:10月31日(金)までFAX・メールにて受付
※FAX・メールには住所・氏名・電話番号・希望受講時間帯((1)か(2)またはどちらでもよい)を明記

申込・問合せ:政策推進課
【電話】06-6313-9474【FAX】06-6362-3821【メール】[email protected]

■北区ぶらぶらまち歩き(無料・要申込)
◇第4回『大坂蔵屋敷跡探訪パート2』~中之島ウエストサイド物語~
日時:10月24日(金) 10時~12時頃(集合 9時50分)
集合場所:中之島フェスティバルタワー・ウエスト(香雪美術館)前
対象:市内在住・在勤の方
講師:ヤジ馬ヤジ北(北区ガイドボランティア)
定員:40名(多数抽選)
申込:10月10日(金)まで往復はがき(必着)・FAX・メール・北区役所4階43番窓口(官製はがき持参)にて受付
※保険加入のため申込者及び同行者(3人まで)の住所・氏名・電話番号を必ず明記

申込・問合せ:〒530-8401 北区役所地域課「北区ぶらぶら第4回」宛
【電話】06-6313-9951【FAX】06-6362-3823【メール】[email protected]

■北区種花の会「花づくり広場見学会」開催!(無料)
区内の学校、公園、地域花壇を彩る「花苗」を種から育てる緑化ボランティア団体「北区種花の会」の活動を見学してみませんか。お花の育て方などを相談できる「緑の相談会」も実施します。

日時:11月4日(火)~7日(金) 9時~10時(雨天中止)
場所:花づくり広場(扇町1-1 扇町公園内)

問合せ:地域課
【電話】06-6313-9549【FAX】06-6362-3823

■大阪ダイヤモンドフェスタ2025~Autumn~
フードカーやアート装飾、音楽などがそろい、地区内でほっと一息つける空間を演出します!

日時:
・10月14日(火)~17日(金) 11時~21時
・18日(土) 11時~18時
場所:阪神梅田本店西側広場(大阪梅田ツインタワーズ・サウス西側歩道部および敷地内)(梅田1-13-1)
主催:大阪ダイヤモンド地区エリアマネジメント推進委員会

詳細は公式Instagram
【HP】https://www.instagram.com/osaka.diamondfesta/

問合せ:大阪ダイヤモンドフェスタ事務局 アトムブラザーズ音楽出版株式会社 熊谷
【メール】[email protected]

■趣味の作品展(無料)
センターでのサークル活動や市内の高齢者が創作された作品を展示します。

日時:
・10月15日(水) 10時~16時
・16(木) 10時~15時
場所:北老人福祉センター1階大広間(同心1-5-27)

問合せ:北老人福祉センター
【電話】06-6352-7025【FAX】06-6352-7062