くらし 情報ひろば -くらし-(2)

■お彼岸の霊園・霊堂へのお参りは公共交通機関のご利⽤を
南海バスで臨時バスを運⾏します。

期間:3⽉18~20⽇
運行:泉ケ丘駅南側2番乗り場から堺公園墓地直行
詳しくは3⽉15⽇ごろに南海バスHP参照

問合せ:霊園管理事務所
【電話】292-7455
【FAX】292-4431

■特定公共賃貸住宅入居者を募集
対象:中堅所得者
要申込:先着順
詳しくは堺市営住宅管理センターにあるパンフレットか市HP、同センターHP参照

問合せ:同センター
【電話】228-8225
【FAX】228-8223

■公園遊具整備のための寄付を募集
寄付金は老朽化した遊具の更新や、インクルーシブ遊具などの整備に活用します。
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.17をご覧ください。

《インクルーシブ遊具とは?》
障害の有無に関わらず遊ぶことができる遊具

問合せ:公園監理課
【電話】228-7824
【FAX】228-1336

■証明書の自動交付機・コンビニ交付サービスを休止
日時:
・3月4日12〜23時
・3月31日18~23時はコンビニ交付サービスのみ休止

問合せ:戸籍住民課
【電話】228-7739
【FAX】228-0371

◎最新情報は市HP(ホームページ)や問合せ先へお問い合わせください。

◎申込方法など詳しくは、ご案内するHP(ホームページ)でご確認いただくか、問合せ先へお問い合わせください。
要申込の記載がない場合は直接会場へお越しください。