イベント イベント -楽しむ・学ぶ-(1)

■堺市民オリンピック参加者募集
日程:10月13日(祝)
場所:金岡公園陸上競技場(北区長曽根町1179-18)他
競技:ソフトボール、バレーボール、卓球、陸上、ゲートボール、グラウンド・ゴルフ
応募方法など詳しくは、各校区のスポーツ推進委員へ

問合せ:スポーツ推進課
【電話】228-7437
【FAX】228-7454

■阪田三𠮷名人杯将棋大会 参加者募集
クラスごとに予選を行い、トーナメントで優勝者を決定します。

対象:アマチュア棋士
日程:
・6月28日(土)D~F級
・6月29日(日)A~C級
場所:人権ふれあいセンター(堺区協和町2丁61-1)
有料・要申込:4月25日~5月16日
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:文化課
【電話】228-7143
【FAX】228-8174

■生涯学習交流まつり スプリングフェスティバル
市内で活動する音楽や舞踊、ダンスなどのグループが発表します。

日時:5月17日(土)10~16時30分
場所:フェニーチェ堺(堺区翁橋町2丁1-1)
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:生涯学習課
【電話】228-7631
【FAX】228-0371

■美原区古代米プロジェクト 昔ながらの田植え体験イベント
日時:6月15日(日)9時から
集合:みはら歴史博物館(美原区黒山281)
対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
要申込:4月25日~5月19日
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:美原区役所企画総務課
【電話】363-9311
【FAX】362-7532

■堺ジュニアスポーツ教室参加者募集
バレーボール・サッカー・バスケットボールに挑戦して、スポーツの楽しさを体験しませんか。

対象:
(1)小学1・2年生
(2)小学3~6年生
日時:6月21日(土)
(1)9時30分~12時30分
(2)13時30分~16時30分
場所:日本製鉄堺体育館(堺区築港八幡町1)
有料・要申込:5月1~25日
詳しくは堺市教育スポーツ振興事業団HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:堺市教育スポーツ振興事業団
【電話】294-6111
【FAX】237-6001

■百舌鳥古墳群を学ぶ親子ウォーキングイベント
市役所から約3kmを学芸員の解説を聞きながら歩きます。

対象:市内在住・在学の小学生とその保護者
日時:5月31日(土)10・11・13・14時から各2時間
集合:MI-TEさかい(市役所21階展望ロビー)
要申込:5月1~18日詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:世界遺産課
【電話】228-7014
【FAX】228-7251

■99種類のテーマから選べる生涯学習まちづくり出前講座
暮らしに身近な課題や生活に役立つ講座を受講しませんか。市職員が地域に訪問します。
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:生涯学習課
【電話】228-7631
【FAX】228-0371

■与謝野晶子を知ろう
◇晶子フォーラム
内容:合唱、講演
日時:5月31日(土)14~16時15分
場所:堺市総合福祉会館(堺区南瓦町2-1)
有料:学生は無料
要申込:先着順

◇華道作品展示
日時:5月24・25日10~17時
場所:さかい利晶の杜(堺区宿院町西2丁1-1)
有料:観覧料
詳しくは与謝野晶子倶楽部HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。

問合せ:与謝野晶子倶楽部(文化課内)
【電話】228-7143
【FAX】228-8174

◎その他のイベントは市HP(ホームページ)のイベントカレンダーで紹介しています。
『堺市 イベントカレンダー』で検索

◎申込方法などは施設にお問い合わせいただくか、施設HPでご確認ください(要申込の記載がない場合は直接会場へお越しください)。