- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府堺市
- 広報紙名 : 広報さかい 2025年10月号
■みんなで体感 堺の誇りを
日時:10/18(土)・19(日)
パンフレット配布場所:市内観光案内所、市(区)役所市政情報センター(コーナー)、さかい利晶の杜など
1.《前夜祭》Minaさかいゾーン
ステージ、飲食ブースで活気いっぱい!世界遺産百舌鳥・古市古墳群andガス気球運行PRブースも登場。
日時:
・前夜祭…18日16~21時(お笑いなどのステージは18時まで)
・ふとん太鼓の担ぎ合いは18時30分~20時30分
・19日11~17時
2.市民パワーストリート
迫力のパフォーマンスやスポーツブースなどが登場。こども向け自転車教室も開催。
日時:19日11~16時
3.伝統文化・国際交流ストリート
伝統産業のワークショップや開放的な茶会などで、堺の伝統文化を体感。お菓子やお茶などの土産品販売もあります。
日時:19日11~16時
4.鉄砲隊ステージ
発砲パフォーマンスは圧巻。
日時:19日11~16時
5.ふとん太鼓ストリート
ふとん太鼓が勇壮華麗に競演。
日時:19日11~16時
6.ファミリーストリート
家族で楽しめるステージイベントや、消防車など「はたらくクルマ」が大集合。自転車タクシーも運行。
日時:19日11~16時
7.泉州グルメサーカス
泉州のシェフたちによる飲食ブースが、環濠(かんごう)エリアに集合。
日時:19日11~16時
8.大道筋カフェテラス
キッチンカーが大集合。
日時:19日11~16時
9.堺山之口なんばん市・グルメ市
堺の伝統産品販売など。
日時:19日11~16時
※詳細は、広報紙P.6をご覧ください。
問合せ:堺観光コンベンション協会
【電話】233-5258
【FAX】233-8448
▽最新情報はこちらをチェック
・ホームページ
・インスタグラム
・Facebook
※QRコードは、広報紙P.6をご覧ください。
■利休のふるさと堺大茶会
◇南宗寺(堺区南旅篭町東3丁1-2)
茶席:本席、野点(のだて)席
日時:10月18日9~15時40分(受付14時50分まで)
有料
問合せ:堺観光コンベンション協会
【電話】233-5258
【FAX】233-8448
◇さかい利晶の杜(堺区宿院町西2丁1-1)
茶席:
(1)立礼席
(2)茶室広間席、野点席
日時:10月18・19日
(1)10~17時(受付16時30分まで)
(2)10~16時30分(受付15時50分まで)
有料
要申込:電話かさかい利晶の杜ホームページ(QRコード)から
※QRコードは、広報紙P.6をご覧ください。
問合せ:さかい利晶の杜
【電話】260-4386
【FAX】260-4725
■同時開催イベント
◇《堺市が舞台のアニメ》怪獣デコ―ドアイダラの指輪トークイベント
今後公開予定の怪獣と少女の物語をテーマとしたオリジナルアニメーション作品のトークイベント。
(円谷プロダクションと東映アニメーションによる共同制作)
日時:10月19日11時30分~12時30分
場所:MI-TEさかい(市役所21階展望ロビー)
出演:
・声優…三浦祥朗さん
・プロデューサー…野口光一さん
要申込
問合せ:堺フィルムオフィス
【電話】233-5258
【FAX】233-8448
◇包丁研ぎ直し特別キャンペーン
切れなくなった家庭の包丁を研ぎ直します。
日時:10月18・19日10~15時
場所:堺伝匠館(堺区材木町西1丁1-30)
有料
問合せ:堺伝匠館
【電話】227-1001
【FAX】227-5006
◇パンフェスタ堺
市内のパン屋が大集合!
日時:10月19日10~15時
場所:フェニーチェ堺(堺区翁橋町2丁1-1)
問合せ:フェニーチェ堺
【電話】223-1000
【FAX】223-1005