くらし 北区部 地域で活躍する人たち

子育てしている方を支えるため、食事の提供や地域の親子の居場所づくりなどを行っている「こども食堂マリリンの家」を運営する皆さんにお話を伺いました。

■頑張る人の力になりたい
どんな家庭も、さまざまな事情を抱えながら、頑張って生活しておられます。若いうちは自分のことで精一杯だと思うので、年齢を重ねた自分だからこそできる支援をしたいと思い、活動しています。

■「おいしい」笑顔を見るために
「こどもたちにおいしいものを食べてもらいたい」という気持ちが、私たちの活動の原動力です。献立を見て喜んでくれたり、「おいしい」と言って笑顔で食べてくれたりする姿を見ると、とても幸せな気持ちになります。皆さんが元気な顔を見せてくれることが、実は私たちの活力につながっています。

■親子のような、あたたかいつながり
利用者の皆さんをわが子のように思っており、頼ってもらえたり、「ママ」や「ばあば」と慕ってもらえたりすると、すごくうれしい気持ちになります。こども食堂で皆さんと過ごす時間は限られていますが、自分から積極的に関わり、それぞれに抱えている不安や悩みなどが少しでも和らぐよう支えになりたいと思っています。

■お気軽に立ち寄ってください
疲れたとき、頑張ったとき、息抜きにふらっと立ち寄り、あたたかい家族のようなつながりにふれてみませんか。おこさんを遊ばせるスペースもありますので、ゆっくりできますよ。おいしい料理を作って、皆さんをお待ちしています♪
開設日(予約制):
▽一人親情報交換会…第2・4水曜日17時30分~19時30分
▽こども食堂…第2日曜日11時30分~14時、第4土曜日11時30分~12時30分
場所:北区南花田町84-1-103
申込:電話で
【電話】080-3842-4176