堺市北区(大阪府)

新着広報記事
-
子育て
あなたの周りには味方がいます 抱え込まず、頼ってください みんなで子育てしよう
利用できる子育てサービスって? 園選び何から始めたらいい? イライラしたり不安になってしまってしんどい お気軽にご相談ください ~子育て中のあなたに【お】伝えしたい~ 子育ては楽しいこともあればも【う】しんどいと感じることもあると思います きらきら輝くこどもと頑張るあなたの【え】がおを守るため あなたの周りにはこどもとあなたを守りたい人がたくさ【ん】います 1人で頑張りすぎず誰かに頼ってみてくださ…
-
子育て
子育て支援課
■子育て応援イベント ◇ようきた(北)ね!子育て情報案内 転入してきた方向けに地域の子育て情報をお届け ◇大人ママ*お話し会 おおむね40歳以上のママ同士で子育てや地域の情報交換 ◇ASOBIじかん 保護者同士の交流や親子のふれあい遊び ◇わくわく教室 小学生向け夏休みの体験型講座 ◇子育て支援コーディネーター講座 園選びや子育て支援サービスの情報提供と交流 ◇ほっとフォト プロカメラマンに教わり…
-
スポーツ
金岡公園体育館の催し
■ダンススポーツ教室 申込:電話で同館へ。無料体験有 問合せ:金岡公園体育館 北区長曽根町1179-18 【電話】254-6601 【FAX】251-0509
-
スポーツ
のびやか健康館の催し
申込:5月2日11時から直接か電話で同館へ。先着順 (※)平成31年4月2日~令和3年4月1日生 問合せ:のびやか健康館 北区金岡町2760-1 【電話】246-5051 休館:水曜日
-
くらし
【高齢者の相談窓口】地域包括支援センターだより
■ほっとしよう(認知症家族の交流会) 参加者同士で認知症・介護などの情報交換をしませんか。 日時:5月16日(金)13時30分~15時 対象:区内在住の認知症家族、本人、支援者 場所:北区役所1階大会議室 申込:受付中。電話かFAXで同センターへ 問合せ:北基幹型包括支援センター 【電話】258-6886 【FAX】258-8010
広報紙バックナンバー
-
堺市北区広報紙 2025年5月号
-
堺市北区広報紙 2025年4月号
-
堺市北区広報紙 2025年3月号
-
堺市北区広報紙 2025年2月号
-
堺市北区広報紙 2025年1月号
-
堺市北区広報紙 2024年12月号
-
堺市北区広報紙 2024年11月号
-
堺市北区広報紙 2024年10月号
-
堺市北区広報紙 2024年9月号
-
堺市北区広報紙 2024年8月号
-
堺市北区広報紙 2024年7月号
-
堺市北区広報紙 2024年6月号
-
堺市北区広報紙 2024年5月号
-
堺市北区広報紙 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 大阪府堺市ホームページ
- 住所
- 堺市堺区南瓦町3-1
- 電話
- 072-233-1101
- 首長
- 永藤 ひでき