- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府岸和田市
- 広報紙名 : 広報きしわだ 2025年11月号
11月15日(土)・16日(日)は無料開館デーだよ!
(1)特別展「きしわだ自然資料館ともに歩んだ30年みんなで育て、みんなで楽しむミュージアムをめざして」
日時:1月12日(祝)まで(祝日を除く月曜日、11月4日(火)、25日(火)、12月29日(月)~1月3日(土)は休館)
午前10時~午後5時(最終入場は午後4時まで)
費用:高校生以上400円(入場料)
(2)岸和田漁港たんけん(海の学びミュージアムサポート事業)
底引き網漁業の漁獲物を観察したり、漁船や漁具を見学しましょう。
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴で。幼児同伴不可)
日時:11月22日(土)午後1時半~4時
場所:岸和田漁港(地蔵浜町)
講師:日下部敬之氏(当館専門員)ほか
費用:50円(傷害保険料)
定員:30人(抽選)
申込み・問合せ:11月10日(月)(必着)までに往復はがきまたはメール(保護者を含む参加者全員の住所・氏名・年齢〈小学生は学年も〉・電話番号を記入)・QRコードで自然資料館「漁港たんけん」係へ
〒596-0072堺町6-5
【E-mail】[email protected]
※QRコードは本紙をご覧ください。
(3)特別展スペシャル実習「ふしぎ!きれい!おまけ博士のアイデア工作~テレイドスコープとサブローごま作り」
日時:11月23日(祝)午前11時~午後4時(30分前受け付け開始)
講師:宮本順三記念館・豆玩舎(おまけや)ZUNZO
費用:高校生以上400円(入場料)、サブローごま・テレイドスコープ各300円(材料費。セット購入で500円)
※材料が無くなり次第終了
場所・問合せ:(1)(3)自然資料館(堺町)
【電話】423-8100
