くらし (万博特集)写真でふりかえる万博大阪ウィーク春

5月9日(金曜日)~5月18日(日曜日)
当日の様子を動画でもご覧いただけます

■切り絵に触れるワークショップ
切り絵を竹うちわに貼るワークショップを開催しました。
会場では、豊中市に切り絵ミュージアムを構え、世界的にも活躍されている、切り絵画家・久保修さんの制作実演もあり、多くの来場者でにぎわいました。

■JUMP!なわ1本で人と世界と未来を繋ぐ
なわとび世界チャンピオン・黒野寛馬さんと一緒に、市内の小学生がパフォーマンスを披露しました。
また、5月13日になわとびの種目「同時ホイール前跳びを跳んだ最多回数(12人チーム)」で、ギネス世界記録(TM)に挑戦!見事記録を達成しました。

■能面祭・島熊山フェスタ
能面祭では、全国から85種類の能面が一堂に集結しました。
万博能では、人間国宝の大槻文藏さんをはじめ、能楽師の方々が狂言「附子」、能「羽衣」を披露しました。万博会場は幽玄の世界にいざなわれました。

■ブラスエキスポ2025
全国から約300校、12,000人以上の子どもたちが集まったブラスエキスポに、豊中市からは小学校・中学校・高等学校、計12校が参加。ステージには、庄内南小学校ブラスバンドクラブと箕面自由学園高等学校吹奏楽部が出演しました♪

問い合わせ:魅力文化創造課
【電話】06-6858-2863