- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉大津市
- 広報紙名 : 広報いずみおおつ 令和7年3月号
■シルバー人材センター入会説明会 [無料]
○登録して働いてみませんか (きらきらシニア)
現在約900人の仲間が健康・生きがいの充実を求めて地域で頑張っています。皆さんの参加をお待ちしています。
日時:3月7日(金)午前10時~、21日(金)午後1時30分~
場所:シルバー新事務所(小松町11‒1 旧浜幼稚園)
対象:市内在住60歳以上
定員:事前予約20人
持物:筆記用具、マスク
問合せ:シルバー人材センター
【電話】0725・23・1007
■世界自閉症啓発デーと発達障がい啓発週間
毎年4月2日は、国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。また、4月2日~8日を「発達障がい啓発週間」として、全国で発達障がいの啓発のため、さまざまなイベントが行われています。
発達障がいの人たちが社会の中で自立していくためには、発達障がいに対する私たち一人ひとりの理解が必要です。「世界自閉症啓発デー」、「発達障がい啓発週間」を契機として、自閉症をはじめとする発達障がいへの理解を深めましょう。
問合せ:府地域生活支援課
【電話】06・6944・9179
■弥生文化博物館のお知らせ ※特記のあるもの以外は[無料]
○やよいミュージアムコンサート
日時:3月16日(日)午後2時~3時30分
入館料:一般310円、65歳以上・高大生210円
○こどもファーストデイ「みんないっしょに考古楽!」石器体験
日時:3月15日(土)午後2時~3時30分
○第14回弥生フェスティバル
日時:3月20日(祝)・22日(土)~23日(日)
内容:
・3月20日…講演会
・3月22日…子ども1日館長、フレッシュコンサート
・3月23日…ワークショップ
入館料:
・3月20日…一般310円、65歳以上・高大生210円
・3月22・23日…入館無料
問合せ:【電話】0725・46・2162
■あすとホールのお知らせ ※特記のあるもの以外は[無料]
◆着物リメイク展示会
手作り小物からおしゃれな外出着の展示会。販売もしています。
日時:3月8日(土)~9日(日)午前10時~午後5時(9日は午後4時まで)
◆第17回アカデミーステージ発表会
万博テーマソングをみんなで踊って歌おう!
日時:3月9日(日)午後1時30分開演
出演講座:歌声くらぶ・ウクレレ・太極拳・ハワイアンフラ・コーラス・キッズダンス・着物リメイク・ギター
◆永原トミヒロ×西尾壮右『青のおと』
現代美術絵画と映像andピアノ演奏のコラボレーション。
日時:3月16日(日)午後3時開演(絵画は午後2時から鑑賞できます)
定員:事前申込100人(イス席・全席自由)
◆親子でほっこりおしゃべりサロン
「和の心を学ぶ、生け花とお茶たいけんと座談会」
日時:3月20日(祝)午後2時~
対象:小学生と座談会に参加できる保護者
定員:事前申込10組
◆旭堂南龍 講談の会
日時:3月22日(土)午後2時~3時
定員:30人(未就学児不可)
参加費:500円(お茶付)
◆第93回あすと歌声サロン
日時:3月23日(日)午後2時~
定員:50人
参加費:1000円(お茶付・初回のみ歌本代1000円別途)
◆ママパパほっこりおしゃべりサロン
「中塚由子先生と一緒に親子でフレンチトーストづくりと座談会」
日時・対象:
(1)3月25日(火)…2歳~未就園児と座談会に参加できる保護者
(2)3月29日(土)…年長~小学校低学年と座談会に参加できる保護者
いずれも午前10時~正午
定員:事前申込各8組
◆こしだみかさん 原画展+お話し会
開催日:3月30日(日)
時間・内容:
(1)原画展…午前11時~午後4時
(2)お話し会…午後1時~
定員:いずれも事前申込80人
◆「アカデミー教室」受講生募集
入会金無料。受講料3か月分前納制。無料体験1人1回(要予約)
▽油絵教室
通常講座:月1回 土曜日 午後1時30分~3時30分
受講料:6600円(3回・3か月分)
体験日時:3月15日(土)
▽リズムで楽しく健康体操
通常講座:第2・4金曜日 午前10時30分~11時30分
受講料:4620円(6回・3か月分)
体験日時:3月14日(金)・28日(金)
▽あすと市民大学2025年前期
日程:表参照
時間:いずれも土曜日 午前10時~正午
受講料:
(1)全10回 1万1000円(特典あり)
(2)選択コース 5500円~(5回以上の選択要、追加受講料は1回1100円)
あすと市民大学2025年前期(全10回)
問合せ:【電話】0725・20・6778
■泉大津市吹奏楽団 団員大募集!
多くの仲間と吹奏楽を通じて交流の場を広げませんか。高校生以上の楽器経験者なら誰でも参加できます。パートによっては楽器の貸し出しもあります。
※見学の際は事前にお問い合わせください。
練習日時:毎週火・土曜日 午後7時~9時
団費:
・社会人…月2000円
・高校・大学生…月1000円
問合せ:
生涯学習課
泉大津市吹奏楽団【メール】[email protected]