健康 健康のページ(2)

■ココフレアからのお知らせ
⃝リズム体操
音楽に合わせて楽しく身体を動かしましょう!
日時:4月17日(木)午前10時30分~11時
場所:ココフレア/セントラルスポーツ スタジオ
対象:60歳以上で医師による運動制限のない人
定員:8人
申込:4月16日(水)までに直接または電話

○やさしい体幹トレーニング「機能的な身体をつくろう」
日時:4月9日(水)・23日(水) 午後5時30分~5時50分
場所:もんとパーク
対象:15歳以上で医師による運動制限のない人
定員:10人(定員を超える場合は抽選)
申込:当日、レッスン開始時間5分前までに直接

問合せ:セントラルスポーツジムスタ24泉大津
【電話】0725・20・6730

■健康ラボ~測る・学ぶ・相談する~ (アスマイル市民限定ポイント対象)
※事前予約優先。空き状況により当日参加可。
○健康チェック
定員:30人
体組成・筋力測定(あしゆび力・握力)

○ワークショップ
定員:30人
薬剤師から学ぶ!
テーマ:「未病予防セミナー」~健康を守る薬の知識~

○未病予防相談
定員:6人(新規優先)
気になる身体の不調や栄養のことなど相談してください。

〔共通事項〕
日時:4月23日(水)午前10時30分~午後0時30分
場所:シーパスパーク
対象:市民

申込・問合せ:4月1日(火)午前8時45分から直接または電話で保健センター

■健康相談を受け付けています
▽一般健康相談(予約不要)
場所:保健センター
日時:月~金曜日 午前9時~午後5時

電話による健康相談も受け付けています。
日程:月~金曜日(祝日除く)
時間:午前8時45分~午後5時15分
【電話】0725・33・8181

■高齢者健康相談 (きらきらシニア)
検尿・血圧測定・看護師または保健師による健康に関する相談を実施します。
健康に不安を感じている人は、ご相談ください。
日時:4月18日(金) 午後1時30分~2時30分
場所:総合福祉センター
対象:60歳以上の市民

問合せ:総合福祉センター
【電話】0725・23・1390

■あたま活き活き体操 (きらきらシニア)
あたまと身体を動かして認知症の予防をしませんか。

○勤労青少年ホーム
日時:4月15日・22日 各火曜日 午後1時30分~3時
定員:先着50人

○テクスピア大阪
日時:4月16日・23日・30日 各水曜日 午後1時30分~3時
定員:先着25人

○シーパスパーク パークセンター
日時:4月17日・24日 各木曜日 午前10時30分~正午
定員:先着25人

○総合体育館
日時:4月18日・25日 各金曜日 午前10時~11時30分
定員:先着50人

〔共通事項〕
対象:65歳以上の市民
持物:上靴

問合せ:高齢介護課