- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉大津市
- 広報紙名 : 広報いずみおおつ 令和7年4月号
「足の8020」とは、「みんなが“80歳”で“20分”きびきびと歩ける社会を目指そう」という意味です。
歩くことで自分自身が健康になり、さらに子ども支援の寄附にもつながる「健康×寄附型」ウォーキングチャレンジイベントを実施するので、ぜひ参加ください!
期間:5月10日(土)~31日(土)
対象:医師からの運動制限がない人で健康アプリ「いずみおおつマイ・レコ」を使用できる市民
内容:開催期間中に「毎日6,000歩」をめざして歩く
定員:先着100人
申込:4月1日(火)~5月2日(金)に二次元コード
※二次元コードは本紙をご覧ください。
■1日6,000歩を達成すると…
(1)市内の子どもの貧困を支援する活動に1日あたり100円が寄附されます。
(2)健康アプリ「いずみおおつマイ・レコ」で、健康づくりに取り組みながら、ポイントを獲得できます。
■参加者全員に…
連携協定を締結しているロート製薬(株)からUVスプレーをプレゼント。
問合せ:成長戦略課