- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉大津市
- 広報紙名 : 広報いずみおおつ 令和7年4月号
■Vol.18 ミネラルたっぷりみそ汁
ミネラルは私たちの体を作るうえで欠かせないもので、不足すると体が疲れやすくなるなど体調不良を招くことがあります。「豆腐」と「みそ」は、鉄・カリウム・カルシウム・マグネシウム・亜鉛、「削り粉(さばといわし)」は、カルシウム・鉄が豊富です。ミネラルをバランスよくとって健康的に過ごしましょう。ぜひ、ご家庭で作ってみてください!
○材料(4人分)
絹ごし豆腐…80g
うすあげ…16g
にんじん…20g
えのき…12g
乾燥わかめ…1.6g
小松菜…40g
青ねぎ…16g
ささがきごぼう…20g
白みそ…12g
赤みそ…20g
削り粉…8g
水…480ml
実際の給食では、オーガニックみそを使用しました。
○作り方
(1)乾燥わかめは洗って、戻しておく。
(2)水を沸かし、にんじん(いちょう切り)・ごぼうを加えて煮る。
(3)野菜がやわらかくなったら、えのき(3cm長切り)・うすあげ(千切り)・削り粉・絹ごし豆腐(1.5cm角切り)を加える。
(4)赤みそ・白みそで味を調える。
(5)小松菜(2cm長切り)とわかめ、青ねぎ(小口切り)を加え、仕上げる。
問合せ:教育政策課
■筋力レベルアップ教室(全8回)体幹筋力アップで若返り (アスマイル市民限定ポイント対象)(きらきらシニア)
スポーツトレーナーが指導する、あしゆびを意識し体幹筋力を鍛える運動教室です。強度の高い運動で、スムーズな身体の動きへの変化を実感できます。
※泉大津市ポイント対象(1クールでのポイント付与1回のみ)
日時:4月21日~6月16日の毎週月曜日(5月5日を除く)
・午前コース…10時~11時30分(初回のみ9時30分~)
・午後コース…1時30分~3時(初回のみ1時~)
場所:スポーツクラブルネサンス・アルザ泉大津
対象:全回参加できる65歳以上の市民
定員:各コース30人(初回申込者優先。両コースの申し込みはできません)
持物:上靴
申込・問合せ:4月8日(火)からスポーツクラブルネサンス・アルザ泉大津
(月曜日を除く午前11時~正午、午後1時~5時)
【電話】0725・31・3000
■健康チェックDay(予約優先) (アスマイル市民限定ポイント対象)
○健康状態や食生活を見える化!
[チェック項目]
・体組成・運動機能測定(6歳~)
・あしゆび力測定
・血管年齢測定(18歳~)
・骨の健康チェック(5歳~)
・ベジチェック
日時:5月9日(金)午前9時30分~正午
場所:保健センター
対象:市民
定員:先着27人
申込・問合せ:4月4日(金)午前8時45分から直接または電話で保健センター
■今からはじめる口腔ケア~ハロハロラジオ~ (きらきらシニア)
「歯と口の健康」について放送しています。テーマは「滑舌アップ!元気になる早口言葉」です。
日時:4月16日(水)午前10時~11時
場所:FMいずみおおつ85.5MHz
対象:高齢者向け
問合せ:高齢介護課
■もの忘れ検診(無料) (きらきらシニア)
認知症の早期発見と早期対応を進めるため、もの忘れ検診を実施しています。4月~令和8年3月に1回のみ受診できます。
内容:認知機能検査(MMSEなど)
対象:認知症の治療または診断を受けていない65歳以上の市民
持物:健康保険証、介護保険者証
申込:認知症サポート医が所属する次の指定医療機関へ電話予約
・伊賀クリニック(田中町4-5ミレニアムU1階)【電話】0725・23・5055
・いずみ脳神経内科(池浦町4-9-48)【電話】0725・23・8885
・川端医院(戎町5-9)【電話】0725・32・2580
・長野クリニック(二田町1-12-8)【電話】0725・32・3234
・ふじいクリニック(池園町14-3)【電話】0725・20・0224
・三浦クリニック(松之浜町2-2-8)【電話】0725・21・6081
問合せ:高齢介護課
■胃がん(内視鏡)検診
○2,000円の自己負担で受けられます!
市では、胃がんを早期に発見し治療につなげるために胃がん(内視鏡)検診を実施しています。検診を希望する人は受診券が必要ですので、保健センターにお問い合わせください。
対象:50歳以上で無症状の人(抗血栓薬を服用している人は対象外)
受診間隔:胃がん(X線)検診も含め2年に1回
注意事項:鎮静剤・鎮痛剤の使用は認められていません。
問合せ:保健センター
■楽笑会 (きらきらシニア)
内容:生活に役立つ話や椅子に座りながら行う体操など
時間:
・午前の部…10時~11時30分
・午後の部…1時30分~3時
対象:65歳以上の市民
定員:先着順。当日の参加人数により、お断りする場合があります。
持物:上靴(会場による)
問合せ:高齢介護課
***************
問合せ:
保健センター【電話】0725・33・8181
高齢介護課【電話】0725・33・1131