- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉大津市
- 広報紙名 : 広報いずみおおつ 令和7年5月号
■けんしんのお知らせ
申込方法:窓口または電話、ウェブにて要予約(二次元コードは本紙をご覧ください)
※生活保護受給者はけんしん料が免除になります。けんしん当日に生活保護受給証明書をご提出ください。
(アスマイル市民限定ポイント対象)
・大腸がん・肺がん検診
・乳がん検診
・骨粗しょう症検診
場所・問合せ:保健センター
■5つのがん検診が1日で受診できるようになりました〔胃・大腸・肺・乳・子宮がん検診〕
内容:
・胃がん検診(胃部X線検査)
・大腸がん検診(便潜血反応検査)
・肺がん検診(胸部レントゲン撮影)
・乳がん検診(マンモグラフィ)
・子宮がん検診(頸部内診、細胞診)
場所:
・集団検診…保健センター(2回/年)(6月20日(金)、令和8年3月15日(日))
・個別検診…大阪がん循環器病予防センター(通年)(大阪市城東区森ノ宮1-6-107)
対象:
・胃がん検診・大腸がん・肺がん…40歳以上の市民(S61年3月31日以前生)
・乳がん検診…40歳以上の女性市民(S61年3月31日以前生)
・子宮がん検診…20歳以上の女性市民(H18年3月31日以前生)
費用:各500円
持物:受診券、問診票、自己負担額
※大阪がん循環器病予防センターは事前に保健センターが発行する受診券が必要です。
申込・問合せ:窓口または電話、ウェブ
■子宮がん・乳がん検診 無料クーポン券を配布
子宮頸がん・乳がんの早期発見と知識を深めていただくため、がん検診を無料で受診できるクーポン券を5月中に送付します。クーポン券が届くまでに受診した人や令和7年4月21日以降に本市に転入した人は、お問い合わせください。
対象者:
・子宮がん検診…H16年4月2日~H17年4月1日生
・乳がん検診…S59年4月2日~S60年4月1日生
問合せ:保健センター
■健康相談を受け付けています
▽一般健康相談(予約不要)
場所:保健センター
日時:月~金曜日 午前9時~午後5時
電話による健康相談も受け付けています。
日程:月~金曜日(祝日除く)
時間:午前8時45分~午後5時15分
【電話】0725・33・8181
■あたま活き活き体操 (きらきらシニア)
あたまと身体を動かして認知症の予防をしませんか。
○勤労青少年ホーム
日時:5月の毎週火曜日(6日は休み)午後1時30分~3時
定員:先着50人
○テクスピア大阪 地下1階
日時:5月の毎週水曜日 午後1時30分~3時
定員:先着25人
○シーパスパーク パークセンター
日時:5月の毎週木曜日 午前10時30分~正午
定員:先着25人
○総合体育館
日時:5月の毎週金曜日(9日は休み)午前10時〜11時30分
定員:先着50人
〔共通事項〕
対象:65歳以上の市民
持物:上靴
問合せ:高齢介護課