- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉大津市
- 広報紙名 : 広報いずみおおつ 令和7年10月号
■「泉州・和歌山CycleRide 2025」周遊スタンプラリー
泉州・和歌山を巡る4つのコースを自転車で回り、GPSを利用してスタンプを集めるイベントです。
日時:10月10日(金)~令和8年1月9日(金)
申込:「ドライブスタンプラリー」にアクセスし、該当コースにエントリー
問合せ:KIX泉州ツーリズムビューロー
■手帳活用講座 [無料]
○未来を描く手帳レッスン
こころと暮らしを整える手帳の描き方、活用方法を学びます。
日時:10月24日(金)午前10時~正午
場所:にんじんサロン
定員:12人
持物:筆記用具
一時保育:先着3人(6か月~未就学児。10月14日(火)締切)
申込・問合せ:10月3日(金)午前9時30分から直接または電話でにんじんサロン
【電話】0725・21・6555
■弥生文化博物館のお知らせ
入館料:
・10月10日(金)まで…一般310円、65歳以上・高大生210円
・10月11日(土)から…一般650円、65歳以上・高大生450円
○やよいミュージアムコンサート
日時:10月5日・12日・19日 各日曜日 午後2時~3時30分
○木曜大学大学院(全6回)
日時:
・第1講…10月9日(木)
・第2講…23日(木)
午後2時30分~4時
○秋季特別展
伝世-弥生時代と古墳時代をつなぐモノ-
会期:10月11日(土)~12月7日(日)
○こどもファーストデイ「みんないっしょに考古楽!」
弥生の米つきをしよう。
日時:10月18日(土)午後2時~3時30分
問合せ:【電話】0725・46・2162
■ボランティアサロンハートちゃん [無料]
ボランティア活動について気軽に交流できる場です。
ボランティアに興味のある人、お茶を飲みながら話しませんか?希望者には飲み物とお菓子を100円で提供します。
日時:10月28日(火)午後1時30分~4時
場所:総合福祉センター
申込:社協ボランティアセンター【電話】0725・23・1393
■ええやん!大阪商店街デジタルスタンプラリー [無料]
府内の10商店街でスタンプを集めると賞品応募のチャンスがあります!
期間:12月15日(月)まで
場所:府内商店街
問合せ:大阪府受託事業者 (株)産經アドス
【電話】06・6636・1034
