- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府高槻市
- 広報紙名 : 広報たかつき(たかつきDAYS) 令和7年7月号 No.1448
■不登校を共に考える交流学習会
ID:142674
当日先着各20人
参加者が抱える課題について、支援者などと一緒に意見交換します
対象:不登校児童・生徒、保護者など
日時:7/26(土)、9/27(土) 13:00~15:00
場所:クロスパル高槻
料金:無料
問合せ:青少年センター
【電話】685-3724
■クビアカツヤカミキリ 夏の陣
ID:151211
申込順20人
クビアカツヤカミキリの生態に関する講習・標本作りなど
日時:7/27(日)10:00~12:00
場所:芸術文化劇場北館 レセプションルームなど
料金:無料
申込:7/3(木)~23(水)にウェブ申込で
問合せ:府生物多様性センター
【電話】072-833-2770
■はじめてのスマホ講座
ID:150759
申込順各10人
基本的な操作方法とアプリの紹介をします
場所:富田ふれあい文化センター
料金:各700円
申込:7/4(金)からウェブ申込、窓口、電話で
□iPhone
7/28(月)10:00~11:30
□Android
7/28(月)13:00~14:30
問合せ:【電話】694-5451
■サマーナイトフラ
ID:047543
申込順20人
初心者向け。3回で1曲のハワイアンフラが踊れるようになります
日時:7/28(月)、8/11(祝)・25(月) 18:30~19:30(全3回)
場所:竹の内コミュニティセンター
料金:2,000円
申込:7/3(木)から電話で
問合せ:【電話】661-1263
■すこやかエイジング講座上級
ID:124033
申込順20人
友人やグループ仲間に伝えてほしい認知症予防の専門知識を学ぶ
対象:市内在住のおおむね60歳以上
日時:7/30(水)14:00~15:30
場所:安満遺跡公園ボーネルンド Park Center
料金:無料
申込:7/3(木)からウェブ申込、窓口、電話で
問合せ:長寿介護課
【電話】674-7881
■夏の片付けキッチン周りの整理収納講座
ID:145436
申込順20人
整理収納を通して、元気なうちからできる介護予防を実践しよう
対象:市内在住の60代
日時:7/31(木)14:00~15:30
場所:総合センター14階会議室
料金:無料
申込:7/3(木)からウェブ申込、窓口、電話で
問合せ:長寿介護課
【電話】674-7881
■カルデナス先生のカラーセラピー講座
ID:141335
申込順20人
色のもたらす効果を学び、自分に似合う色を見つけましょう
対象:市内在住の60歳以上の男性
日時:8/1(金)14:00~16:00
場所:総合センター14階会議室
料金:無料
申込:7/3(木)からウェブ申込、窓口、電話で
問合せ:長寿介護課
【電話】674-7881
■市民公開講座 認知症の話
ID:151251
当日先着190人
認知症についての理解や治療方針について医師らが講演します
日時:8/2(土)13:30~15:00
場所:大阪医科薬科大学本部キャンパス(大学町)
料金:無料
問合せ:【電話】683-1221