くらし 市政インフォ 募集(1)

【24】自治会向けスマホ活用講座
ID:131130
スマホを活用して自治会活動の活性化と役員の負担軽減などを図りたい自治会を募集。希望の会場に講師を派遣し講座を実施します。
対象:単位自治会または連合自治会
申込:7/3(木)~12/25(木)に窓口で(所定の様式)

問合せ:市民公益活動サポートセンター
【電話】668-1781

【25】市有地の売り払い 一般競争入札参加者
ID:001285
(要)
市が保有する土地を売り払う一般競争入札への参加者を募集。実施要領は7/1(火)から配布。
対象:津之江町1-213-17。宅地49.93平方メートル。最低売払価格は6,490,000円
申込:7/1(火)~8/29(金)に窓口、郵送で

問合せ:アセットマネジメント推進室
【電話】674-7688

【26】市営川西住宅 入居者
ID:063296
抽選3人
(要)
市営川西住宅へ11月から入居する人を募集。収入基準など条件あり。
対象:
・2DK(1~3人世帯)…1戸
・2LDK(2~4人世帯)…2戸
申込:7/1(火)~15(火)に郵送で

問合せ:住宅課
【電話】674-7525

【27】介護などの仕事 生きがい就労参加者
ID:150893
市内の介護施設や保育施設などで資格不要の補助業務(食事の準備・片付け、掃除など)を行う3カ月の「健康・生きがい就労トライアル(プチ就労)」に参加する人を募集。希望する人は説明会の参加が必須。

□説明会
申込順30人
対象:市内在住の60歳以上
日時:7/28(月)14:00~16:00
場所:総合センター14階会議室
申込:7/3(木)からウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:長寿介護課
【電話】674-7166

【28】人権啓発作品 標語、絵画、作文
ID:045610
(要)
人権や平和などをテーマに作品を募集。未発表のもの。各部門1人1点。入選作品は12/12(金)・13(土)に生涯学習センターで展示。
申込:7/4(金)~10/10(金)に窓口、郵送で

□標語
形式・長さは自由

□絵画
手書きは画用紙四つ切り以下、パソコン作成はA2以下。ポスター含む

□作文
400字詰め原稿用紙4枚以内。読書感想文含む

問合せ:市人権まちづくり協会
【電話】647-7825