- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府貝塚市
- 広報紙名 : 広報かいづか 令和7年4月号
下記項目内の%は、一般会計予算に占める割合を示しています。()内は、1月末現在の住民基本台帳登録者数81,317人で割った市民1人当たりの金額です。
■歳入
◯市税
市民税・固定資産税・たばこ税など、皆様から納めていただく税金
120億4,056万円 29.8%(148,070円)
◯国庫支出金
特定の事業に対して国から支出される負担金や補助金
82億8,525万円 20.5%(101,888円)
◯地方交付税
地方公共団体の税収などの格差を調整するため、国が地方公共団体に国税の一部を配分するもの
66億5,635万円 16.4%(81,857円)
◯府支出金
特定の事業に対して府から支出される負担金や補助金
33億4,784万円 8.3%(41,170円)
◯繰入金
基金(貯金)の取り崩しなど
30億5,127万円 7.5%(37,523円)
◯譲与税・各種交付金
使い方の決まっていない国や府からの交付金など
29億213万円 7.1%(35,689円)
◯市債
建設事業の実施や、財源不足に対処するための長期借入金
20億7,710万円 5.1%(25,543円)
◯使用料・手数料、分担金・負担金
保育料やごみ処理手数料など、皆様に負担していただく収入
4億8,226万円 1.2%(5,931円)
◯その他
寄付金・繰越金・貸付金などの返還金収入・財産売払収入など
16億4,904万円 4.1%(20,279円)
■歳出(目的別)
◯民生費
生活保護、子育て支援、高齢者・障害者福祉など
197億1,239万円 48.7%(242,414円)
◯総務費
企画・人事・税務など市役所の運営、コミュニティ、文化振興など
56億4,586万円 13.9%(69,430円)
◯衛生費
健康増進、ごみ・し尿の処理など
42億256万円 10.4%(51,681円)
◯土木費
道路・河川・住宅・交通安全施設の整備や管理など
30億8,597万円 7.6%(37,950円)
◯公債費
市債(長期借入金)の返済
29億7,944万円 7.4%(36,640円)
◯教育費
学校教育・社会教育・スポーツ振興など
28億1,406万円 7.0%(34,606円)
◯消防費
消防や防災対策など
12億5,453万円 3.1%(15,428円)
◯議会費
市議会の運営
2億5,470万円 0.6%(3,132円)
◯その他
農林業、商工・労働対策、災害復旧など
5億4,229万円 1.3%(6,669円)
■歳出(性質別)
問合せ先:行財政管理課
【電話】072-433-7267
◎歳入と歳出については、金額の大きい順に表示しています。財政用語の説明は、ホームページをご覧ください。