くらし 相談

■空き家無料相談会
空き家をお持ちの方や空き家予防をお考えの方はご相談ください。
日時:5月27日(火)午後1時~4時
場所:市役所5階相談室兼会議室
定員:4組(1組30分。定員になり次第締切)

予約・問合せ先:まちづくり課
【電話】072-433-7214

■特設人権相談(無料)
6月1日は「人権擁護委員の日」です。法務大臣から委嘱された人権擁護委員による特設人権相談を開設します。一人で悩まず気軽にご相談ください。
日時:6月2日(月)午前10時~午後4時

場所・問合せ先:人権政策課
【電話】072-433-7160

■行政相談(無料)
行政相談委員は、国の仕事に関する相談に応じ、助言や関係行政機関に対する通知を行っています。
市では、総務大臣から次の方に委嘱されています。
相談委員(順不同):龍神和夫様・武輪小百合様

◯定例相談
日時:第3水曜(祝日は翌日)午後2時~4時
場所:市役所1階市民相談コーナー

問合せ先:魅力づくり推進課
【電話】072-433-7059

■日曜法律相談(無料)
日時:5月25日(日)午前10時~午後1時
場所:市役所1階市民相談コーナー
予約:5月13日(火)午前8時45分~電話で
定員:6組(1組30分。定員になり次第締切)

予約・問合せ先:市民相談室
【電話】072-433-7085

■税理士無料相談会
日時:
・5月16日
・6月6日
金曜午後1時~4時
場所:貝塚市役所1階市民相談コーナー

予約・問合せ先:近畿税理士会岸和田支部
【電話】072-436-0567

■行政書士の相続・遺言無料相談会
日時:5月27日(火)午後1時~4時
場所:貝塚市役所1階市民相談コーナー

予約・問合せ先:大阪府行政書士会泉州支部
【電話】072-457-9186

■民事調停委員の民事調停手続き無料相談会
土地や建物、金銭貸借、近隣関係などのトラブルによって生じた民事上のもめごとに関し、調停手続の利用について相談に応じます。
日時:
(1)5月28日(水)午後1時~3時
(2)6月25日(水)午後1時~3時
場所:
(1)和泉シティプラザ南棟2階相談室4
(2)南海浪切ホール2階ミーティング室1

問合せ先:大阪民事調停協会
【電話】06-6363-3091

■各種相談一覧
土・日・祝日は休み。相談は無料です

■日曜特設一般相談は第3日曜に予約制で実施

問合せ先:市民相談室
【電話】072-433-7085