くらし Photo News まちの出来事

■1/28 次は私たちが未来を決める
第76回明るい選挙啓発ポスターコンクール中央審査入選
神谷美伶(かみたにみれい)さん(よつば小学校6年)は、第76回明るい選挙啓発ポスターコンクールにおいて、中央(全国)審査で入選し、公益財団法人明るい選挙推進協会会長・都道府県選挙管理委員会連合会会長賞を受賞され、その報告に市役所を訪れました。
瀬野市長は、「次は私たちが未来を決めるというメッセージのインパクトが強く、みんなが自ら選挙に行こうという気持ちと力強さを感じます。今後も才能を生かし、素晴らしい絵を描いていってください。おめでとうございます!」とお祝いの言葉を贈りました。

■2/10 国民の生命・財産を守るために
自衛隊入隊予定者表敬訪問
自衛隊への入隊予定者である藤本慶樹(ふじもとよしき)さんが市役所を訪問され、自己紹介や入隊を志望した動機、決意表明を述べられました。
瀬野市長は「高い志を持って入隊されたと思います。今の気持ちを忘れずに、健康には気を付けて、国民の生命・財産を守るため頑張ってください」と激励しました。

■2/14 文部科学大臣表彰を受賞
令和6年度生涯スポーツ優良団体
バレーボールチームMAX(代表吉富啓文(よしとみけいふみ)氏)は、令和6年10月18日に東京都千代田区の中央合同庁舎第7号館3階講堂において、令和6年度生涯スポーツ優良団体として文部科学大臣表彰を受け、その報告に市役所を訪れました。
同チームは、平成29年には大阪府スポーツ賞(体育功労賞)を受賞されています。
報告の後、瀬野市長は、「今後も頑張ってください」と激励しました。

※「代表吉富啓文氏」の「吉」が環境依存文字のため、置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。

■2/25 大枝公園にドクターヘリが着陸
大阪府ドクターヘリ実務研修会を開催
大枝公園多目的球技場でドクターヘリ離着陸訓練を行いました。
大阪府ドクターヘリは、医師および看護師などが搭乗して救急現場に向かい、救命医療を行いながら医療機関に患者を搬送するヘリコプターです。これにより、救命率の向上および後遺症の軽減を図ることを目的に運航しています。
本訓練では大枝公園管理会社と守口市門真市消防組合の連携訓練を行い、多目的球技場にドクターヘリが着陸しました。
市民の皆さんの生命を守るため、ドクターヘリの着陸に伴う協力要請にご理解とご協力をお願いします。