くらし Library 図書館

ホームページで最新情報を発信中

■5月のおはなし会
3日(土)14:00~ 守口えほんの会
8日(木)11:00~ 守口市立図書館スタッフ「にこにこタイム 赤ちゃんとたのしむおはなし会」
10日(土)14:00~ くすの木 絵本
17日(土)14:00~ 朗読ボランティアサークル こまどり
23日(金)11:00~ 絵本読み手サークル わくわく
24日(土)14:00~ 守口市立図書館スタッフ
場所:おはなしのへや

■おすすめ電子図書
「モノのお手入れ・お直し・作りかえ」
暮らしの図鑑編集部/編 翔泳社
コンテンツタイプ:電子書籍(リフロー)
さまざまな生活道具や室内空間のお手入れ、お直し、新しく作り変える方法をまとめた辞典です。大好きなモノを大切に使い、自分らしい毎日を丁寧に暮らしたい方のための本です。

■おすすめ図書
「本当に危ない闇バイトの話」
廣末 登/著 芳賀 恒人/監修 金の星社
実際の事件をもとに、マンガで分かりやすく闇バイトの怖さを紹介しています。各話の終わりに闇バイトから身を守るターニングポイントや、組織の現状、科せられる刑罰を解説。相談機関が記載されていて、子どもと一緒に読んでほしい一冊です。

■イベント
◇おりがみで図書館をかざろう『図書館でお花畑』
おりがみのお花をたくさん作って飾りつけて図書館を彩り、開館5周年をお祝いしましょう!
日時:5月8日(木)~6月4日(水)
展示期間:5月8日(木)~6月30日(月)
場所:1階子ども図書コーナー

◇大人のおはなし会
昨年度大好評だった大人向けのおはなし会を今年度も開催します!大人でも楽しめるおはなし会の世界をのぞいてみてください。
日時:6月1日(日)14:00~15:00
場所:3階会議室1・2
対象:中学生以上
定員:先着20人
申込み:5月8日(木)9:00~3階カウンターまたは電話
協力:朗読ボランティアサークルこまどり

◇ハギレでプレゼント お花カードを作ろう
ハギレを好きなお花の形に貼りつけて、すてきなカードを作ろう!カラフルなハギレを組み合わせて、大切な人に贈る「世界に一つだけの花カード」をあなたも作ってみませんか?
日時:5月11日(日)13:00~15:00
場所:1階交流スペース
定員:先着60人(材料がなくなり次第終了)

◇コラージュで遊ぼう!
ペンやスタンプで紙に好きな模様を描いて貼り合わせ、みんなで物語の場面を完成させよう!
日時:6月8日(日)10:00~13:00
場所:1階交流スペース
対象:中学生以下
定員:先着順・材料がなくなり次第終了

◇0歳からの音楽あそび♪
音楽あそびで親子のコミュニケーションを深めませんか?
日時:毎月隔週水曜日(5月は14日・21日)
(1)10:00~10:45
(2)11:15~12:00
場所:3階防音スタジオ
対象:
(1)生後3カ月程度~1歳3カ月程度の子どもと保護者
(2)1歳4カ月程度~2歳程度の子どもと保護者
講師:髙田(たかだ)なりみ氏 Babymusic代表
費用:1組2人(子どもと保護者各1人)全6回分の料金前納
(1)5‚400円
(2)7‚200円
〔体験受付中〕
1回
(1)900円
(2)1‚200円
※1人追加につき別途参加費が発生します。
定員:(1)(2)ともに定員12組
備考:詳しくはホームページをご覧ください。

問合せ:市立図書館 生涯学習フロア

◇Call for Artists 8月・10月 ロビーコンサート出演者募集!
8月・10月に開催するロビーコンサートの出演者を募集します。音楽の力で図書館を盛り上げてくださる守口市にゆかりのある出演者の応募をお待ちしております。
日時:8月16日(土)・10月18日(土)17:00~17:40
備考:申し込み方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
申込み:5月1日(木)~31日(土)の期間

問合せ:市立図書館 生涯学習フロア

◇スタジオ自習室
有料貸室を自習室として利用できます。受験勉強や試験対策に活用ください。開設日と会場は都度変更となりますので、館内掲示や図書館公式X(旧Twitter)で確認してください。
日時:10:00~19:00(開設日当日の9:30より随時受け付け)
費用:
中学生…100円/3時間
高校生以上…200円/3時間
定員:先着6人(指定席制)

問合せ:市立図書館 生涯学習フロア

開館時間:9:00~21:00
場所:大日町2-14-10
休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)

問合せ:守口市立図書館
市立図書館【電話】06-6905-3921
市立図書館 生涯学習フロア【電話】06-6115-5475