講座 Information くらしの情報 施設案内(2)

■八雲東コミュニティセンター
電話06-6906-6300
場所:八雲東町2-50-12

◇作って学ぼう!オシャレ兜(かぶと)
内容:夏休みの工作にピッタリ!ダンボールでオリジナル兜を作ります!戦国時代の兜の歴史や特徴など学芸員によるクイズ形式の解説付き。自分だけのオリジナル兜を楽しく作ってみよう!自由研究にもオススメです!
日時:8月16日(土)10:00~12:00
対象:どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴)
講師:センター学芸員
費用:500円
定員:先着20人
備考:汚れてもよい服装
申込み:8月6日(水)9:00~電話・応募フォーム・来館

◇夏のつまみ細工体験教室
内容:大人気のつまみ細工講座を開催します!初めてでも大歓迎!講師の先生が優しく楽しく教えます。可愛いつまみ細工の世界を体験してください。
日時:8月17日(日)10:00~12:00
対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
講師:ハンドメイドクリエイター山本清美(やまもときよみ)氏
費用:600円
定員:先着15人
申込み:8月6日(水)9:00~電話・応募フォーム・来館

◇子育てイベント 第2回 夏の遊びを楽しもう
内容:保育園の先生と一緒に夏の楽しい遊びを体験してみませんか?季節ごとの遊びや絵本の読み聞かせなど毎月1回開催を予定しています。終了後は子育てに関するパパ・ママのお悩み相談の時間もあります。
日時:8月19日(火)10:00~10:30
対象:乳幼児(保護者同伴)
講師:アイグラン保育園大日東の先生
備考:毎月申し込みが必要
申込み:8月6日(水)9:00~電話・応募フォーム・来館

■錦コミュニティセンター
【電話】06-6991-1548
場所:菊水通4-20-10

◇スマホの上手な使い方教室
内容:スマホを持ったものの、イマイチ操作に慣れていないなどで悩んでいる人、スマホの楽しさや便利さ、情報の集め方などを一緒に学びましょう!
日時:
第1回 8月29日(金)
第2回 9月12日(金)
各11:00~12:00
テーマを変えて第6回までを毎月最終金曜日に開催予定
場所:2階会議室
講師:スマホアドバイザー
定員:先着20人程度
備考:車での来館は、駐車スペースの都合上ご遠慮ください。
申込み:8月6日(水)から電話・来館

◇健康教室(第5回)免疫アップを叶える栄養術と健康習慣
内容:免疫力を高める食べ方とは?今日から始める免疫力アップ習慣
皆さんとに健康についていっしょに学びましょう!
日時:8月25日(月)11:00~12:00
テーマを変えて第12回までを毎月最終月曜日に開催予定
場所:2階会議室
講師:地域健康アドバイザー 古田稜弥(ふるたりょうや)氏
定員:先着30人程度
申込み:8月6日(水)~電話・来館
備考:車での来館参加は、駐車スペースの都合上ご遠慮ください。

◇リフレッシュ カフェ
内容:親子で楽しくリフレッシュ!
「いろいろ色遊び、夏を楽しもう!」や、絵本の読み聞かせ・パネルシアターなど
日時:8月21日(木)毎月第3木曜日開催予定 10:30~11:30
場所:2階和室
対象:未就学児と保護者
講師:保育士・絵本未来機構EQ絵本講師 西家礼子(さいかれいこ)氏
備考:車での来館は、駐車スペースの都合上ご遠慮ください。
申込み:電話・来館 事前申し込み受け付け中~当日の参加も可