スポーツ Photo News まちの出来事

■7/15 優勝へ挑む空手兄弟
カラテドリームフェスティバル2025出場
市内在住の政岡強輝(まさおかごうき)さん(写真右)・達輝(たつき)さん(写真左)(太成学院大学高等学校)が空手道大会で優秀な成績を収めました。
強輝さんは大阪府知事杯第37回全関西空手道選手権大会高校生男子軽量級で準優勝、達輝さんは第37回全九州空手道選手権大会中学3年男子軽量級で優勝。
両者は7月開催の「カラテドリームフェスティバル2025」への出場を報告するため市役所を訪問し、瀬野市長から「お二人の活躍を楽しみにしています」と激励を受けました。

■7/15 全国へ挑戦!ソフトボールで輝け!
第39回全日本小学生女子ソフトボール大会出場
市内在住の矢野(やの)こはるさん(金田小学校6年生)は、所属している寝屋川市の小学生ソフトボールチームはちかづきプリンセスの一員として、4月27、29日開催の第39回全日本小学生女子ソフトボール大会大阪府予選会で準優勝し、7月26~28日に静岡県で開催された、第39回全日本小学生女子ソフトボール大会へ出場することから、その報告に市役所を訪問されました。瀬野市長は「皆さんの努力と情熱が実を結ぶことを心から願っています」と激励しました。

■7/18 全国大会で心技体を磨け!
第25回全日本少年少女空手道選手権大会出場
守口小学校6年生の西垣鈴(にしがきすず)さん(写真右)と鎌田直幸(かまたなおゆき)さん(写真左)が、5月11日に大浜だいしんアリーナで開催された、第48回大阪府小学生空手道選手権大会の個人形小学6年の部で好成績を残され、8月21~24日に東京武道館で開催された第25回全日本少年少女空手道選手権大会への出場を報告するため、市役所を訪問され、力強い型を披露してくれました。
瀬野市長から「自分を信じて、全力を尽くしてください」と激励を受けました。

■7/31 ブラジル大会優勝おめでとうございます!
ブラジル生まれのフレスコボール!
市内在住の宮山有紀(みややまゆき)さんはジャパンフレスコボールツアー2024で女子年間ランキング1位となり、日本代表として6月7~8日にブラジルリオデジャネイロイパネマビーチで開催された、フレスコボールブラジル選手権に出場され、みごと優勝されました!
その報告に市役所を訪問されました。
瀬野市長は実際にラリーも体験し、「ブラジルでの活躍お見事です」と賞賛しました。

※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。