くらし 市政ニュース

■市民の健康づくりを運動で支援
野村不動産ライフandスポーツ(株)と協定締結
市は1月16日、野村不動産ライフandスポーツ株式会社と「健康増進計画等の推進に関する連携協定」を締結しました。スポーツクラブや放課後支援事業を展開する同社のノウハウを生かし、イベントや市内企業、保育所(園)・幼稚園などでの運動・健康教室や体力測定会の開催などで協力。健康づくりへの課題が特に多い20代~40代の働く世代を中心に、生涯を通じた健康づくりを支援します。同社代表取締役社長の小林利彦さん(上写真右)は「不動産業も扱っている強みを生かし、地域をよく知る健康インフラになりたい」と話しました。

▽健康増進計画に基づき子どもの平均運動時間の増加に向けた楠葉野保育所での取り組み
※写真は本紙をご覧ください

問合せ:健康づくり課
【電話】841・1458【FAX】841・3039

■3月23日(日)から市駅高架下の交通運用を変更
公共交通機関を優先
3月23日(日)早朝から市駅高架下は公共交通の利便性を向上させ安全・安心な駅前広場とするため、公共交通機関(路線バス・タクシー)を優先した交通運用に変更します。一般車両の高架下通行はご遠慮ください。詳細は市ホームページ(本紙コード)参照。

問合せ:市駅周辺まち活性化部
【電話】841・1364【FAX】841・3039

■令和6年度包括外部監査
財務に関する事務の執行などをチェック
市は財務に関する事務の執行などのチェックの一環として包括外部監査人による包括外部監査を受けています。今年度のテーマは「上下水道事業に係る財務事務の執行について」で、合規性や経済性などの観点から指摘や意見を受けました。今後、これらの指摘や意見を踏まえ、市として必要な対応を行います。詳細は市ホームページ参照。

問合せ:コンプライアンス推進課
【電話】841・1294【FAX】841・3039