- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府枚方市
- 広報紙名 : 広報ひらかた 令和7年7月号 No.1343
■元気に学ぶ親子体操
親子で一緒に体を動かします。
日時など:
(1)あんよクラス=1歳・2歳
(2)かけっこクラス=2歳・3歳
7月8日・22日・9月9日・30日のいずれも火曜(1)午前9時50分~10時40分(2)10時50分~11時40分、誠信建設工業伊加賀スポーツセンター。各全4回。参加費各3600円(1回のみ500円で体験可)。動きやすい服・飲み物持参。
申込:随時受け付け。電話で同センターへ。窓口可。先着各10組程度。
問合せ:誠信建設工業伊加賀スポーツセンター
【電話】841・8118【FAX】841・8120
■生涯学習交流センター
□おたんじょうびをおいわいしよう
図書館の赤ちゃん向けおはなし会の後、7月生まれの子どもを参加者みんなでお祝い。誕生月の子どもには記念撮影した写真を進呈。
日時など:7月25日(金)午前11時~11時30分。対象は未就学児と保護者。無料。当日直接会場へ。先着15組程度。
□子育てパパ交流会
子育ての悩みを自由に語り合い。キッズスペースあり。
日時など:7月20日(日)午後2時~3時。対象は未就学児の父親(子どもの同伴可)。無料。
申込:7月2日~10日に電話・ファクス(氏名・電話番号、イベント名を明記)または同センターホームページのフォームで同センターへ。窓口可。抽選で10人。
問合せ:生涯学習交流センター
【電話】846・5557【FAX】843・8620
■ユーカリ子育てルーム
親子で手遊びや手形・足形押し。
日時など:7月18日(金)午前10時~11時30分、南部生涯学習市民センター。対象は0歳~3歳の子どもと保護者。参加費子ども1人100円。飲み物持参。
申込:7月7日午前10時から電話またはファクス(氏名・子どもの名前・月齢・誕生月・電話番号、講座名を明記)で同センターへ。先着10組。
問合せ:南部生涯学習市民センター
【電話】050・7102・3143【FAX】860・0501
■児童扶養手当のお知らせ
児童扶養手当の7月払い(5月分・6月分)は7月11日(金)です。児童手当とは異なりますのでご注意を。
◇現況届の事前予約を実施
8月の児童扶養手当現況届は郵送(〒573-8666)で提出できます。窓口はパソコンやスマホで事前予約可。8月29日必着。詳細は7月末に対象者へ送付する書類または市ホームページ参照。
問合せ:医療助成・児童手当課
【電話】841・1408【FAX】841・3039