- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府枚方市
- 広報紙名 : 広報ひらかた 令和7年10月号 No.1346
■御殿山図書館イベント
(1)北堀江音読教室による楽しい音読教室
「食べ物のおいしい音をいただきます」をテーマに音読力をアップ。早口言葉や絵本の読み聞かせも。対象は小学生(保護者同伴可)。
日時など:
音読教室…10月5日(日)午前10時~10時45分
おはなし会…11時~11時30分
無料。当日直接会場へ。
(2)ぬいぐるみおとまり会
ぬいぐるみと一緒におはなし会に参加後、ぬいぐるみは図書館にお泊まり。その様子を後日ミニアルバムにして進呈。
日時など:10月12日(日)午後4時~4時30分。対象は中学生以下。無料。ぬいぐるみ1体持参。
申込:10月1日午前9時から電話・フォーム(本紙コード)で同図書館へ。先着10人。
(3)大人のための絵本セラピーR
絵本セラピストRが「時を越えて」をテーマに読み聞かせ。参加者で感想を話し合い絵本を楽しみます。
日時など:10月26日(日)正午~午後1時30分。対象は18歳以上。無料。
申込:10月9日午前9時から電話またはフォーム(本紙コード)で同図書館へ。先着16人。
問合せ:御殿山図書館
【電話】050・7102・3119【FAX】840・2141
■まちあるきコンサート
京街道から万年寺山をガイドと歩きます。鍵屋資料館の見学後、弦楽四重奏のコンサートも。お土産付き。
日時など:11月9日(日)午前9時15分、枚方市駅出発・正午、鍵屋資料館解散。参加費1人2000円、小学生1000円。
申込:メールまたは往復はがきに参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号、イベント名を書いて〒573-0058伊加賀東町5-37枚方文化観光協会へ(1申し込み2人まで)。10月31日午後4時必着。抽選で50人。
問合せ:枚方文化観光協会
【電話】804・0033【FAX】804・0022【メール】[email protected]
■宿場町枚方を考える会
幕末の政局と、枚方を含む淀川の沿岸地域について学びます。講師は京都橘大学文学部歴史学科准教授の後藤敦史さん。
日時など:11月2日(日)午後2時~4時、楽寿荘。参加費500円。あればスリッパ持参。
申込:往復はがきに住所・氏名・電話番号、講座名を書いて〒615-8261京都市西京区山田庄田町3-10宿場町枚方を考える会脇本さん宛またはメール(【メール】[email protected])で西平さんへ。先着60人。
問合せ:枚方文化観光協会
【電話】804・0033【FAX】804・0022
■クルーズ船で淀川浪漫紀行
観光船「ひまわり」で行く淀川の旅。語り部による淀川流域の解説も。見どころはパナマ運河方式の毛馬閘門(けまこうもん)通過体験。船内でお弁当も。
日時など:
11月1日(土)~29日(土)の金曜・土曜
上り…八軒家浜船着場午前9時30分発、枚方船着場午後0時30分着
下り…枚方船着場午後1時30分発、八軒家浜船着場午後4時30分着
参加費各6000円、小学生以下3600円。(弁当・お茶・鍵屋資料館入館券付き)。
申込:大阪水上バス(株)ホームページ(本紙コード)のフォームで受付中。詳細は電話(【電話】0570・075・551)で同社へ。先着各50人。
問合せ:枚方文化観光協会
【電話】804・0033【FAX】804・0022
■小学唱歌を歌う会 赤いベレー35周年記念コンサート
市内の一人暮らし老人会の会員が中心となり活動する小学唱歌を歌う会「赤いベレー」の35周年記念コンサート。
日時など:11月1日(土)午後2時~4時、総合文化芸術センター本館ひらしんイベントホール。無料。当日直接会場へ。先着150人。
問合せ:社会福祉協議会
【電話】807・3448【FAX】841・0182
■白バラ講座 谷本道哉さん講演
「人は変われる」をテーマに筋肉体操などのテレビ番組でおなじみの順天堂大学教授の谷本道哉さんが講演。
日時など:10月23日(木)午後2時~3時30分、総合文化芸術センター本館関西医大 大ホール。無料。手話通訳あり。当日直接会場へ。先着780人。
問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】841・1532【FAX】844・3479
■得するまちのゼミナール ひらかたまちゼミ
市内のお店の人が先生となり生活に役立つ専門知識やこつなどを紹介。
日時など:10月10日(金)~11月10日(月)、各店舗またはオンライン開催。無料(材料費一部自己負担)。詳細は市商業連盟(【電話】843・5309【FAX】843・5319【HP】https://shoren.com)へ。
問合せ:商工振興課
【電話】841・1325【FAX】841・1278
■枚方宿のお話とワインの集い
東海道沿いにあるワインハウスサノヤで枚方宿の話を聞いたあと、ワインについて学びながら食事を楽しみます。
日時など:(1)10月25日(土)(2)26日(日)いずれも正午~午後2時、ワインハウスサノヤ(三矢町)。対象は20歳以上。参加費各5000円。
申込:受付中。メールまたは往復はがきに参加者全員の住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、イベント名、(1)または(2)を書いて〒573-0058伊加賀東町5-37枚方文化観光協会へ(1申し込み2人まで)。10月18日必着。抽選で各16人。
問合せ:枚方文化観光協会
【電話】804・0033【FAX】804・0022【メール】[email protected]
