- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府寝屋川市
- 広報紙名 : 広報ねやがわ 令和7年3月号
■パスポートの申請はお早めに
3月24日(月)申請分から、パスポートの偽造・変造対策が大幅に強化され、申請から交付までの日数が長くなります。
府パスポートセンターで申請すると、交付までに10平日(現在は6平日)、市役所での申請なら14平日(現在は10平日)かかります。
海外旅行などでパスポートが必要な人は、早めに申請してください。すでに持っている人も、有効期限を確認してください。
また、同日から申請手数料も変更となります。
・10年間有効旅券…電子申請は1万5900円、紙での申請は1万6300円
※詳しくは府パスポートセンターホームページを見てください。
問合せ:市民サービス部市民生活担当
【電話】825・2204
■万博開催記念 子どもたちの体験促進事業
内容:大阪・関西万博の開催に向け、市独自の支援策として、市内在住の子どもたちに万博入場前売りチケット前期券相当額を支援しています
対象:令和7年4月1日(火)時点で4歳~17歳の子どもを持つ保護者
【HP】23517
その他:申請方法など詳しくは市ホームページ(本紙のQRコード)を見てください
問合せ:企画二課
【電話】825・2019
■児童扶養手当・特別児童扶養手当
受給には申請が必要です。申請の翌月分から支給されます。
◇(1)児童扶養手当
18歳になって最初の3月31日を迎えるまでの子ども又は20歳未満で政令で定める程度の障害がある子どもを養育している、ひとり親家庭の母親・父親などに支給されます。
◇(2)特別児童扶養手当
20歳未満で政令で規定する障害の状態にある子どもを養育している人に支給されます。
▽支払予定日
(1)1月・3月・5月・7月・9月・11月
(2)4月・8月・11月、いずれも11日(土・日曜日、祝日は、直前の金融機関営業日)
【HP】6958・3508
申込み・問合せ:こどもを守る課
【電話】812・2210