くらし 市からのお知らせ〔環境・まちづくり〕

■空き家の流通促進に取り組んでいます!
市では、空き家の流通を促進させることを目的に、専門団体によるプラットフォームとの連携に取り組んでいます。
今年度から、空き家を解消する新たな手法などを調査・審議するため、「空き家流通促進審議会」を設置し、市から諮問を行いました。専門家などを交えて議論を進め、今後市へ答申が提出される予定です。
【HP】24511

問合せ:住宅政策課
【電話】825・2266

■狂犬病定期(集合)予防注射の実施
犬の飼い主は、飼い犬登録と毎年1回の狂犬病予防注射(生後91日以上)を飼い犬に受けさせることが法律で義務付けられています。市に転入した人のうち、前の住所地で飼い犬登録が済んでいる人は、保健衛生課又は市民サービス部(マイクロチップで飼い犬登録をしている人は、「犬と猫のマイクロチップ情報登録」ホームページ)で事前に犬の転入の手続きを行ってください。
日時:4月1日~6月30日
場所:市が指定する病院(3月19日(水)頃に発送予定の案内状又は市ホームページを見てください)
費用:3300円(注射済票550円を含む)
その他:
(1)動物病院ではマスクを着用し、体調の悪い人は来院を控えてください
(2)犬の体調が悪いときは、必ず事前にかかりつけの獣医師などに相談してください
(3)首輪・リードを付け、かみ癖のある犬にはさらに口輪も付けるなどして、犬を制御できる人が連れて来てください
(4)指定動物病院での接種時は、案内状に同封の問診票を記入し、持って来てください
(5)指定動物病院以外での接種も可能ですが、別途費用が発生することがあります
【HP】5428

問合せ:保健衛生課
【電話】829・7721