- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府寝屋川市
- 広報紙名 : 広報ねやがわ 令和7年4月号
■バス利用促進事業について
バス利用券(紙券)は、京阪バスとの協議により使用できなくなったため、令和7年度から交通系ICカードを利用した事業への変更を検討しています。
今後、バス利用券の郵送や窓口での交付は行いませんので、注意してください。発行済みのバス利用券は、4月1日(火)以降、利用できません。
※新たな事業について詳しくは「広報ねやがわ」5月号でお知らせします。
問合せ:交通政策課
【電話】813・1207
■食用油の回収
日時:4月25日(金)午後1時~3時
場所:市立消費生活センター
その他:業務用の油は回収しません。容器は持ち帰ってください。指定の日時以外の回収はありません
【HP】5435
問合せ:「市消費者協会」・前田
【電話】822・1997
■対策はお早めに!春のハチの巣予防
スズメバチやアシナガバチは、4月頃から女王バチ1匹で新しい巣を作り始め、7月~11月頃が最もハチの数が多く(300匹~1000匹)凶暴な時期となります。巣が大きくなる前に早めの対策が大切です。
雨風がしのげる場所(軒下・ベランダ・天井裏・庭の草木など)に好んで巣を作るため、日頃から家周辺をチェックし、樹木のせん定や屋外の整理整頓を行いましょう。あらかじめ殺虫剤や木酢液をまいておくことで巣作りを予防できます。
【HP】21228・22849
問合せ:保健衛生課
【電話】829・7721
■市の納骨壇使用者の定期募集
日時:10月を予定(納骨壇のみ)
その他:
(1)定期募集区画が減少しているため、令和8年度以降、募集区画数が少なくなる可能性があります
(2)墓地使用者の令和7年度の募集はありません
(3)詳しくは決まり次第、「広報ねやがわ」10月号(予定)及び市ホームページでお知らせします
【HP】22918
問合せ:市民サービス部市民生活担当
【電話】825・2204