講座 文化・交流〔生涯学習〕

■料理室活用講座
◇夏休み親子パン教室
日時:8月5日(火)午前10時~午後1時
場所:市立市民活動センター料理室
内容:パニーニ(イタリア風ホットサンド)作り
対象:5歳~小学生の子どもと保護者
定員:12組(申込順)
費用:1組1500円
その他:エプロン・三角巾・マスク・タオル・ふきんを持って来てください

申込み・問合せ:7月15日(火)午前10時から直接又は電話で市立市民活動センター
【電話】812・1116

■ブランチ昼さがり講座
(1)筆ペン習字
日時:8月1日~22日の毎週金曜日午後2時~3時
内容:まちのせんせいによる筆ペン習字指導
(2)初心者向け手話
日時:8月25日(月)午後2時~3時
内容:手話歌をとおして楽しく学びましょう

場所:望が丘ブランチ(市立望が丘地域交流スペース)
対象:市内在住・在職・在学の人
定員:10人(申込順)
費用:無料
その他:参加する人が申し込んでください。

申込み・問合せ:7月2日(水)午前9時から電話で社会教育推進課
【電話】813・0076

■ピアノレッスンパック
日時:7月21日~8月20日の午前9時~午後9時(1回55分、日によって時間が異なります)
場所:アルカスホールメインホール
内容:コンクールや発表会前の練習に利用できます
費用:スタインウェイピアノ1台6000円
その他:申し込みが多いときは抽選
※詳しくは「アルカスホール」ホームページ又はチラシを見てください。

申込み・問合せ:所定の用紙(アルカスホールホームページからダウンロード)を7月10日(木)午後4時(必着)までに直接又はFAXでアルカスホール
【電話】821・1240【FAX】821・1241

■スタインウェイピアノ メンテナンス公開講座forジュニア
日時:8月18日(月)午前11時~正午
場所:アルカスホールメインホール
内容:ピアノの分解・メンテナンスの見学と調律師によるピアノの仕組みなど解説
対象:高校生以下の子どもと保護者
費用:500円
定員:50人程度(申込順)
※詳しくは「アルカスホール」ホームページ又はチラシを見てください。

申込み・問合せ:7月12日(土)午前9時から直接又は午後1時から電話・ホームページでアルカスホール
【電話】821・1240

■ミュージックワークショップ
◇審査員による公開講座~アルカスジュニアピアノコンクールに向けて~
日時:8月20日(水)午後2時~3時30分
場所:アルカスホールメインホール
内容:曲の解説や弾き方、選曲のポイント、ピアノの響かせ方などを審査員から学びます
対象:未就学児部門~高校生部門の人
定員:40人程度(申込順)
費用:500円
※詳しくは「アルカスホール」ホームページ又はチラシを見てください。

申込み・問合せ:7月12日(土)午前9時から直接又は午後1時から電話、ホームページでアルカスホール
【電話】821・1240

■文化講座(市立学び館)
(1)書道体験
日時:7月19日(土)午前10時~11時
内容:毛筆
対象:小学校2年生~6年生
定員:10人(申込順、5人以下のときは中止)
費用:無料

(2)親子クッキング
日時:8月2日(土)午前10時~正午
内容:財布に優しい食材を使ったクッキング(揚げない胸肉のからあげ)
対象:小・中学生と保護者
定員:4組(申込順、3組以下のときは中止)
費用:1組1000円(3人での参加は1500円)
その他:エプロン・三角巾・マスク・ハンドタオルを持って来てください

申込み・問合せ:7月(1)7日~11日(2)14日~18日に直接又は電話で学び館
【電話】822・3311

■文化講座(市立エスポアール)
(1)フラワーアレンジメント
日時:7月27日(日)午前10時~正午
内容:夏の涼しげプリザーブドアレンジ
定員:20人(申込順、5人未満のときは中止)
費用:3500円

(2)楽しいパンづくり
日時:7月31日(木)午前10時~午後1時
内容:くるみパンを作ります
定員:16人(申込順、5人未満のときは中止)
費用:1500円

対象:市内在住・在職・在学の15歳以上の人

申込み・問合せ:7月(1)5日~20日(2)2日~20日に電話で市立エスポアール
【電話】828・4141

■IT教室
(1)初心者のためのパソコン入門
日時:8月18日~9月8日の毎週月曜日午後1時~5時(計4回)
内容:パソコンの基本操作からインターネットの使い方まで学びます
費用:1万5000円(教材費1500円が別に必要)

(2)おとなのためのスクラッチ入門
日時:8月18日~9月8日の毎週月曜日午後6時~8時(計4回)
内容:ビジュアルプログラミング言語「スクラッチ」を使って、楽しくプログラミングの基礎を学びます
費用:7500円(教材費1500円が別に必要)

場所:市立エスポアール
対象:市内在住・在職・在学の15歳以上の人
定員:8人(申込順、3人未満のときは中止)

申込み・問合せ:7月2日~31日に電話で市立エスポアール
【電話】828・4141