講座 インクルーシブなまちを目指して

■障がい者への合理的配慮講座
・お店や事業所に求められていることとは?
障がいのある人もない人も、互いにその人らしさを認め合いながら、共に生きるインクルーシブなまちづくりを目指しています。障がいのある人への「合理的配慮とは何か?」についての講座を開催します。
対象:市内で営業する事業者
日時:8月29日(金)午後2時~3時30分
場所:キックス
定員:20人(先着順)
申込:8月20日までに電話または本紙QRで
※講習受講後、府認定の受講証明書(左下写真)を交付します。(※受講証明書は本紙をご覧ください。)

問合せ:くらしサポート第2課

■精神科医による講演会
・発達障害って結局なんなん!?
薬の必要性や家族や周りの対応について精神科医がお話します。
日時:8月30日(土)午後2時~4時
場所:ノバティホール(ノバティながの南館内)
定員:100人(先着)
申込:8月29日までに本紙QRか電話で下記へ

問合せ:こころッと
【電話】53-4086