くらし 西野修平の市長’sVOICE

TEAM KAWACHINAGANO

「産×官×学×地域×アート」で河内長野駅前商店街を再生へ

人口減少や商業形態の変化とともに、地域再生の鍵となる拠点として期待されている河内長野駅前商店街。大阪・関西万博への機運醸成を目的に市が立ち上げた「つながる河内長野EXPO」プロジェクトに賛同し、商店街の再生に挑む地域のプレイヤーが続々と登場しています。
これらの小さな種火を大きな灯りに育むべく、現時点ではプロジェクトのスキーム(仕組み)を形成している段階です。万博のレガシーが体感できる場として、未来に「つながる」商店街に再生したいと考えています。
また、モリ工業株式会社から「地域への貢献」として多額のご寄付のお申し出があり、財源の確保も含め、一条の光が差し込んできました。ハード面の予算を割り当てるだけではなく、「産×官×学×地域×アート」によるストーリーが実感でき、クリエイティブで活気あふれる場づくりを目指します。今後の展開にご期待ください。