- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府河内長野市
- 広報紙名 : 広報かわちながの 令和7年10月号
■女性のためのつながりサポート「おしゃべり会」
・講座 自分の気持ちを大切に〜誰かのためじゃない選択を〜
自分の気持ちや希望よりも家族や周りを優先していませんか。「自分がしたいこと」「自分らしい生き方」を見つけるきっかけになるお話です。
対象:女性
日時:10月17日(金)午前9時30分〜11時
場所:キックス
定員:12人(先着順)
申込:10月6日から本紙QRか電話で下記へ
※50分の講座の後、カフェタイム30分、女性カウンセラーによるミニ相談会もあり。
問合せ:市人権協会(人権推進課内)
■あごらシネマクラブ
・コーダ あいのうた
家族の中でただひとり耳の聞こえる少女の勇気が、家族やさまざまな問題を力に変えていく姿を描いたヒューマンドラマ。上映後、感想などを自由に語り合う「ワイワイ語らいタイム」を設けています。
日時:10月18日(土)午後1時30分〜、開場は午後1時
場所:キックス
定員:180人(先着順)
申込:10月6日から電話または市ホームページで下記へ
問合せ:男女共同参画センター
【電話】54・0003
■なくそう部落差別
・10月は「府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」啓発推進月間
結婚差別や就職差別などは重大な人権侵害をもたらします。差別を防止し、基本的人権を守るため、個人や土地に関する事項の調査や報告などは条例で規制されています。差別につながる調査の依頼をやめ、差別のない明るい社会を築きましょう。
問合せ:府人権擁護課
【電話】06・6210・9282
■フェスタ人権インチ錦織
和太鼓演奏、風船アート、スーパーボールすくいや特設なんでも相談などを開催します。
日時:10月26日(日)午前10時30分〜午後1時30分
場所:錦織公園(富田林市)
※当日直接会場へ。
問合せ:富田林人権擁護委員協議会
【電話】23・4430
