くらし IZUMI navi(募集)(3)

申込方法の表示:(F)FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接
申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く)
タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です

■テニス大会
◇秋季ダブルステニス大会
開催日・種別:
・11月2日(日)…男子C級
・11月3日(月・祝)…男子B級
・11月6日(木)…女子初級
・11月7日(金)…女子C級
・11月8日(土)…女子A級・B級
・11月9日(日)…男子A級・壮年(令和7年12月31日時点で60歳以上)
対象:和泉市テニス連盟会員(大会参加当日に入会可)
時間:午前9時~
場所:光明池球技場テニスコート、光明池緑地運動場テニスコート
定員:200組

◇混合ダブルステニス大会
開催日・種別:
・11月30日(日)…家族
・12月7日(日)…一般・壮年
対象:和泉市テニス連盟会員(大会参加当日に入会可)
時間:午前9時~
場所:光明池球技場テニスコート、光明池緑地運動場テニスコート
内容:
・家族…AB級(ペアの関係が2親等以内)・BC級(同左)
・一般・壮年…AB級・BC級・壮年(令和7年12月31日現在で60歳以上)
定員:100組

費用:いずれも各1ペア3,000円
口座番号等:00980-0-74774(和泉市テニス連盟)
申込:いずれも(チ)、郵送、申込用紙(各体育施設、市ホームページ、和泉市テニス連盟ホームページからダウンロード)に記入し、郵便局で参加費を振り込んだ領収書(コピー可)を添えて、8月15日(金)から29日(金)まで[必着]に、〒594-0071、府中町四丁目20-3、市民体育館「秋季・混合ダブルステニス大会係」
※いずれも申込多数の場合は抽選

問合せ:市民体育館
【電話】45・0525

■秋季市民卓球大会
日時:9月28日(日)午前9時~午後7時
対象:市内在住または在勤(学)、在クラブの人
場所:コミュニティ体育館
内容:
・男子…団体戦3~4人
・女子…団体戦3~4人
・男女個人戦(初心者対象)
定員:120人(申込多数の場合は抽選)
費用:
・団体戦…3,000円/チーム
・個人戦…500円/人(当日徴収)
※全員中学生以下のチームは無料
※全員高校生以下のチームは半額
申込:(チ)、郵送、申込用紙(市民体育館、市ホームページからダウンロード)に記入のうえ、9月8日(月)まで[必着]に、〒594-0071、府中町四丁目20-3、市民体育館

問合せ:市民体育館
【電話】45・0525

■(学)ふれあいニュースポーツ教室
◇スカイクロスほか
日時:9月6日(土)午前10時~11時30分
対象:市内在住または在勤(学)の3歳以上(小学生以下は保護者同伴)
場所:市民体育館
定員:50人(先着順)
申込:(電)、(チ)、Eメール(【E-mail】[email protected])、8月5日(火)から

問合せ:生涯学習推進室
【電話】99・8162

■剣道大会
日時:11月3日(月・祝)午前10時~午後5時
対象:市内在住または在勤(学)、クラブ等団体に在籍の小学生・中学生・一般(高校生以上)
場所:市民体育館
種目:
(1)個人戦(小学生・中学生・一般)
(2)団体戦(小学生・中学生)
費用:500円(当日徴収、市剣道連盟会員は無料)
申込:(チ)、郵送、8月29日(金)まで[必着]に、〒594-0071、府中町四丁目20-3、市民体育館

問合せ:市民体育館
【電話】45・0525

■トレーニング講習会
日時:8月16日(土)午前9時30分~11時30分
場所:生涯学習サポート館
定員:15人(先着順)
申込:(電)、(チ)、8月5日(火)から

問合せ:生涯学習サポート館
【電話】55・2115

■(学)和太鼓体験教室
日時:9月25日(木)午後6時30分~8時
対象:5歳(年長)以上
場所:和泉シティプラザ弥生の風ホール
定員:30人(先着順)
費用:500円
申込:(電)、二次元コード、8月5日(火)から
※二次元コードは本紙をご参照ください。

問合せ:生涯学習推進室
【電話】99・8161

■まきお山ファミリーアウトドアクラブ
魚のつかみどり体験をします。
開催日:9月6日(土)・20日(土)・21日(日)・23日(火・祝)・27日(土)・28日(日)
時間:午前11時~午後1時、午後2時~4時
定員:各8家族(申込多数の場合は抽選)
場所:青少年の家
費用:高校生以上2,500円、小・中学生2,200円、4歳以上2,000円
申込:二次元コード、9月6日実施分は8月25日(月)、そのほかの日程は9月5日(金)まで
※二次元コードは本紙をご参照ください。

問合せ:青少年の家
【電話】92・0422

■(学)いずみふれあい農の里の催し
◇ブルーベリー摘み取りandジャム作り体験
日時:8月16日(土)午前10時30分~午後0時30分
定員:8組(先着順)
費用:1組2,100円

◇蕎麦打ち体験
日時:8月17日(日)午後1時~3時
定員:4組(1組2人まで・先着順)
費用:1組2,500円

申込:いずれも(電)、8月5日(火)から

問いずみふれあい農の里
【電話】92・3310
(月曜日、祝日の場合は翌日休館)