- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府和泉市
- 広報紙名 : 広報いずみ 令和7年10月号
このコーナーでは、市内在住で活躍された人や様ざまな活動などを紹介します。
■給油設備付きシールタンクを寄贈
7月25日、災害発生時に非常用自家発電設備の燃料を自動で補給するための「給油設備付きシールタンク」をヤマト油設株式会社から寄贈いただきました。
■紺綬褒章伝達式
令和6年7月に西辻達佳(にしつじたつよし)さんから赤十字活動資金として日本赤十字社に5百万円の寄附があり、その寄附に対し国から紺綬褒章が授与され、7月31日に市長から伝達されました。
紺綬褒章は公益のために私財を寄附した人物に贈られる褒章で、内閣府の助言と承認に基づいて天皇陛下から授与されるものです。
■全日本選手権大会(中学硬式野球)に出場
7月18日~23日に行われたマルハングループインビテーション大倉カップ第51回全日本選手権大会(中学硬式野球)に、辻慶士朗(けいしろう)さん(石尾中2年)が出場しました。
■全国高等学校少林寺拳法大会に出場
7月23日~25日に行われた第52回全国高等学校少林寺拳法大会の男子組演武の部Aに、田中大士(たいと)さん(内田、泉北高3年)が出場しました。
■全日本ジュニア体操競技選手権大会に出場
8月13日~17日に行われた2025全日本ジュニア体操競技選手権大会の女子Cクラス個人総合に、武智朱音(たけちあん)さん(緑ケ丘小4年)が出場しました。