イベント 【特集】大阪・関西万博 柏原市現地企画3連発!(1)
- 1/53
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府柏原市
- 広報紙名 : 広報かしわら 令和7年4月号
4/13(日)~10/13(月)(祝)
なにする!?かしわら
いよいよ始まる大阪あげてのビッグイベント。
この時期、この会場でしか見られない展示やステージを求めてゴー!
これから予約する方はぜひ各日程をご参考に♪
[1]大阪ウィーク
「笑おう!踊ろう!歌おう!まるごと大阪」をキャッチコピーに、大阪府内の43市町村が力を合わせて、春・夏・秋に大阪全域の魅力をたっぷり堪能できるイベント「大阪ウィーク」を実施します。その中から、本市の出展内容や取り組みをまとめてご紹介します。
※日程・時間表記のないものは、広報誌発行段階で未定です。
■春 Spring
◆大阪の祭!~EXPO2025 春の陣~
◇大阪府内のだんじり・やぐら・太鼓台などの展示・実演
府内のだんじり・やぐら・太鼓台などが集合!本市からは大正東地区のだんじりが出場します。
日時:5月9日(金)・10日(土)
場所:EXPOアリーナ「Matsuri」
◆(1)地域の魅力発見ツアー〔「みなはれ」ゾーン〕
◇市のPRと日本遺産「龍田古道・亀の瀬」のPR
映像やパネルを使用して、地域資源のPRを行います。
(2)地域の魅力発見ツアー〔「やりなはれ」ゾーン〕
◇綿繰り・糸車体験
日本の伝統的技法を体験しながら、綿から種を分ける綿繰り体験と、綿から美しい糸を紡ぐ糸車体験を楽しむことができます。
日時:
(1)5月9日(金)~11日(日)
(2)5月9日(金)
場所:EXPOメッセ「WASSE」
■夏 Summer
◆大阪の祭!~EXPO2025 真夏の陣~
◇交流盆踊り
大阪各地の特色ある盆踊りイベントに、本市からは正調河内平音頭柏原保存会が参加し、河内音頭などを披露します!
◇次世代パフォーマンス
大阪各地の小・中・高・大学生などを中心としたさまざまなチームが出演。本市からは柏原市少年少女鼓笛隊とCHEER FAMILYが参加し、演技を披露します!
日時:7月下旬予定
場所:EXPOアリーナ「Matsuri」
◆(1)地域の魅力発見ツアー〔「みなはれ」ゾーン〕
◇鉢植えシャインマスカット、市特産品の展示
市内のぶどう農家が作った鉢植えのシャインマスカット、ぶどうジュース、ワインなどを展示します。
(2)地域の魅力発見ツアー〔ステージイベント〕
◇市のPRと本市の日本遺産「2つのストーリー」の紹介
市の特産品や日本遺産「もうすべらせない!!~龍田古道の心臓部『亀の瀬』を越えて行け~」と「『葛城修験』-里人とともに守り伝える修験道はじまりの地-」のPRを行います。
日時:(1)(2)7月下旬予定
場所:EXPOメッセ「WASSE」
■秋 Autumn
◆地域の魅力発見ツアー〔「みなはれ」ゾーン〕
浪華本染めの紹介と実演作業台、浴衣、手拭いや小物などと反物を展示します。
日時:9月13日(土)~15日(月)(祝)
場所:EXPOメッセ「WASSE」
▽ココに注目!
柏原市が誇る伝統的工芸品「浪華本染め」の魅力を紹介し、美しい手染めの手拭いや傘、浴衣を展示しています。また、ブース内では職人の技と歴史を感じられる貴重な映像を上映しています。
問合せ:企画調整課
【電話】072-971-1000